社会不安障害:SAD、ボランティアとセカンドライフ

SADで会社を休職したが、一年で復帰し、無事定年を務めて、その後の生活とボランティアについて気ままに掲載中

新しいスポーツを始めたい。新しい繋がりと興味を満足する為に。それは少林寺拳法とフットバッグ?

2012-03-04 21:02:45 | セカンドライフ

朝日新聞be on Saturday beランキング 「本当はやりたいスポーツ」で2位~4位の弓道、アーチェリーと射撃についてネットで調べて見たが、やはりと言うか当然と言うか近くにはその練習場がない事がわかった。それなりの場所が必要な為、一般の人が気楽に練習すると言うのはやはりできないようだ。これが一番敷居を高くしている理由かも知れない。

それなりの場所と言う事と教育を考えると、弓道やアーチェリーが学校のクラブと言うのは容易に予想できる。しかし卒業して社会にでるとその後学校とは殆ど縁が切れる為、その後これを続けると言うのはなかなか難しいと言う事になる。これはやはり問題だ。しかしこの3つと言うか、射撃に関しては許可が必要なので別にしても、やはり気楽にとはいかない。やはり諦めよう。今は・・・

しかしそれなら何か別のスポーツをやりたい。と言う事で、昨日色々考えていた。自宅周辺で何ができるだろうか?

<直ぐにできる事・スポーツ>

  1. 散歩 -> 何もなくても簡単にすぐ始められる。しかし今はやらないだろう。休職中は良く散歩した。従って定年後はこれは良くするようになるだろう。しかし会社に行っている間はやらないだろう!
  2. 近くの山歩き -> 気合だけだ。近くに飯盛山がある。歩いて20分ぐらいで昇る入口につく。そこから30分ぐらいで登れる。相当シンドイが。頂上でのんびりして帰ってくれば、往復2時間もかからない。
    しかし、これも仕事をしている間はしないだろう。休職中は良く上った。従ってこれも、定年後となりそうだ。
  3. サイクリング -> これもすぐできるが、これはおそらく仲間が必要となりそうだ。別に専用の自転車をそろえる必要はないが・・・。候補の一つには入れたい。
  4. テニス -> 昔会社のクラブに入っていた。もう10年以上前になるが。JR大阪駅の近くのテニスコートを借りており、そこで社内の仲間と練習していた。テニスの場合は家の近くの仲間かクラブに入るか、手っ取り早くはテニススクールに入る事だろうと思っている。一人ではできない事はないが、一人壁打ちと言うのも何となくさびしい。
    市内の市民クラブを探してみよう。
  5. バレーボール -> 以前奥様のママさんバレークラブの練習に誘われて参加していた。仕事に復帰後は行っていない。これが一番簡単でハードですぐできるスポーツだ。何の楽しみがあるか?目的は?と言われてもおばさま方と一緒に練習するだけだが、これはこれでなかなか面白い。夏場は中学校の体育館の中では汗が噴き出すが。更に合間に一人バスケットの練習もできるし・・・。確実に体重が減る。体力もつく。
  6. 武闘系 -> 案外近くと言うよりたくさんある。思ったよりある。空手は市内に二つある。合気道も市内にはなさそうだが、府内にはかなりの道場がありそうだ。柔術や古武道にも興味はあるが、一番は実は少林寺拳法に興味がある。
    私は高校の時のクラブは空手部だった。当時は極真空手を除いて、一般的には空手は寸止めと思われていた。が鹿児島で入ったその空手部の流派は小林流(しょうりんりゅう)。沖縄空手の流派を組む実践空手だった。そう練習でも、クラブや防具等一切なし。そのまま普通に素手で殴る蹴るをやっていた。腹筋を鍛える為に、立ったままで平気で腹に殴る蹴るをしていた。目の前の組手の練習で、ごく自然に後輩の腕が先輩のけりで折れたのを見た事もあった。巻きワラを毎日たたいていた。そう腹筋、足、向かすね、こぶし等からだの武器となる所を徹底的に鍛えた。そして攻撃する事を・・・。
    大学で少林寺拳法を習っていた友人と一回組手をやった事があった。もちろん喧嘩や試合などではなく。そしてかなりショックを受けた。そうお互いに組手にならなかったからだ。全然スタイルが合わなかった。が理屈ではないが、その時に初めてこの何とも言えない少林寺拳法に興味を持った。紛らわしい事に、私が高校でならった空手の流派とも重なりそうな武道に・・・。
    年を取ってからの武道と言うのは太極拳を除けば、少しハードな気はするが、やりがいがある気もする。実は空手でも場所がなくても型を一人で練習する事ができるなど、武道は一人で練習できる事も多い。またいつか考えよう・・・。少林寺拳法も当市で練習されているようだし・・・。しかも平日の夜、学校と市の施設で。これならあまりお金も係らない。地域貢献もできるかも知れない。
  7. スポーツ吹き矢 -> 本当は射撃系と言うかアーチェリーや弓道をしたいが、やはり敷居が高い。どちらも実は経験があるので、場所さえあれば、勝手にできるのだが。しかしこれは仕方がない。と言う事で気軽にできる射撃系のスポーツを見ると、あった。しかもすぐ近くに二つのサークルがどうもありそうだ。
    直ぐ誰でもできそうなスポーツなので、これはボランティのにほんご教室と同じような付き合いになる可能性が大だ。そう地域コミュニケーションの一つとして、後はいつ参加するかぐらいの感じで考えている。
  8. フットバッグ -> 全く新たに知ったスポーツだ。これは身近な所で、何か簡単にできるスポーツがないだろうか?つまり朝日新聞be on Saturday beランキング 「本当はやりたいスポーツ」でやりたかったが、簡単にはできない。継続するのはなかなか難しい。その一番の理由が、お手軽さではないだろうか?つまり身近な所で簡単にできる面白いスポーツがない。と言うことになるのだろう。
    このフットバッグ(日本フットバッグ協会 - NFA[Nippon Footbag Association])は元はスポーツではないが、ある意味ハードルが限りなく高そうだ。しかし、個人で練習できると言う意味ではおよそどこでもできそうだ。しかし限りなくハードルが高そうだ。だから面白いのかも知れない。少し調べてみる予定。

と今回は休みに、今後のやりたい事、できる事を身近なスポーツに関して考えてみた。結果を別に出す必要はないが、今後の指針にしたい。そしてできる事なら新しいつながりができる事をスタートしたい。それは少林寺拳法とフットバッグかも知れない。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (takumi)
2012-03-05 04:54:47
フットバッグプレーヤーのtakumiと言うものです。
フットバッグに興味を持って頂いてうれしいです。
フットバッグは見た目以上に難しい部分もありますが、だからこそのやりがいや楽しさもあると思います。

初心者からでも始められるような情報が整ったサイトを作っていますので
フットバッグの事は是非参考にしてみてくださいm(_ _)m
http://footrulez.doorblog.jp/
返信する
フットバッグの情報ありがとうございます (shiisan_2007)
2012-03-07 20:24:04
takumiさんへ。コメントありがとうございます。ブログ見させてもらいました。ちょうど知りたかった事が見事に説明されており、感激しました。最初はどうやって始めるか?大変参考にさせてもらいます。いつ始められるか分かりませんか?
時間ができたらぜひブログ全部見させてもらいます。
返信する

コメントを投稿