社会不安障害:SAD、ボランティアとセカンドライフ

SADで会社を休職したが、一年で復帰し、無事定年を務めて、その後の生活とボランティアについて気ままに掲載中

久しぶりの大阪府民の森

2011-11-13 13:37:00 | 日記
DSCF5455 DSCF5459
DSCF5464 DSCF5470
DSCF5469 DSCF5478
DSCF5486 DSCF5487
DSCF5489 DSCF5490

先日の雨の日に大阪府民の森を訪ねた。休みとは言え、雨の為あまり期待はしなかったが、寂しくも駐車場に車が2台止まっているのみだった。通常は、家族連れでにぎわっているのだが、さすがにこの時期で雨が降っていると、する事もない為、誰も来なかったと言うのは正解だろう。

以前は少しぐらいの雨が降っていようが、この府民の森に来た。上記のパーゴラ(屋根付き)の所で、サックス等の練習をするためだった。ここならむしろ雨の方が誰もいなくて練習できたからだ。仕事に復帰してから、殆ど来ていない。

自宅から車で10分もかからない為、本当は気楽に来れるはずなのだが、近くていつでもこれる気安さから面倒になっている気もする。週数回でも良いが、歩いてここまで来ると健康・運動にとっても良い。この府民の森か飯盛山のどちらかに上るようにしよう。

さて、時期が早かったせいか、まだ紅葉になっていないが、もう少し寒くなったら、来てみようと思っている。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿