今年は実らないはずのミカンの木にミカンが、申し訳なさそうに実った。あまり気にもしなかったが、2週間前に2個取って食べてみたが、まだ甘くない。と言うことでほっといたのだが、さすがに取るのが遅いので、今日の午後ホームセンターに行く前に、30分ぐらいで、全部取った。
※取っておかないと、来年にうまくなってくれない。
近い内にミカンの木の剪定も必要かなと思っている。
当然のことながら、今年の味と見かけは悪い。最も取るのも遅くなってしまったが、実らない年に食べるのは多分初めてかも知れない。。。
※例年、カラスや鳩がミカンを突くのだがそういえば今年は外壁塗装を実施した事もあり、カラスや鳩がミカンを突いているのを見かけなかった。
早めにとると甘くないし、遅くなると硬くなるし、なかなか難しい。最も今年は実らない年だった為、こんなものかなとも思っている。2年ごとに実るミカンは、殆ど市販品とかわらないぐらい見栄えも味もよいのだが。。。
来年に期待しよう。。。
※写真は、全部取ったミカンです。約ビニル大袋2つ分です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます