最近、体力の衰えが気になり、お義母さんが通販で購入した定番ステッパーを試してみる事にした。もちろん体力の衰えだけが理由ではない。お腹が大分出てきた。体重も増えている(気がする)。ベルトの穴がきつくなっている。数年前に購入したズボンがきつくなっている。・・・等。
確か今月10月1日(土)がこのステッパーを踏んだ最初の日だった。以来、もうだいぶ涼しくなった事もあり、何とか続けている。珍しくも。
ステップ回数 (左右で1回) | 累積回数 | 日時 | |
1 | 600回 17:00分 ※途中数回休んだ。 200回 5:00分 | 800回 | 10月1日 |
2 | 700回 20:59分 250回 10:00分 | 1,500回 1,750回 | 10月2日 |
3 | 800回 21:20分 | 2,550回 | 10月3日 |
4 | 500回 14:33分 | 3,050回 | 10月4日 |
5 | 800回 25:18分 | 3,850回 | 10月6日 |
6 | 800回 28:38回 | 4,650回 | 10月8日 |
最初の数日は、さすがにきつかった。一気にステップする事ができなかった。が程なく20分間ステップする事が可能になった。おおよそ800回を超えるようになった。そして時間も30分を超えるようになり、汗をかくようになった。これこそ有酸素運動と言う事になるのだろう。最も、30分以上の連続使用は取説で禁止されている為、この辺つまり30分前後のステッパー運動が十分な運動になるかはわからない。30分を数回に分けて実施すれば、より効果的なのだろうが、それだけの時間はかける気がしない。体力も持たない。と言う事で、とりあえず毎日最低20分以上ステップする事を目指そうと、その後も継続している。
そう「継続は力なり」を信じて、毎日汗をかく事にしている。
7 | 700回 22:41分 300回 11:29分 | 5,350回 5,650回 | 10月14日 |
8 | 700回 20:38分 | 6,350回 | 10月15日 |
9 | 800回 20:59分 | 7,150回 | 10月16日 |
10 | 1,000回 26:08分 | 8,150回 | 10月19日 |
11 | 1,000回 27:43分 | 9,150回 | 10月21日 |
12 | 773回 18:04分 | 9,923回 | 10月22日 |
13 | 1,100回 26:44分 | 11,023回 | 10月23日 |
14 | 1,100回 28:27分 | 12,123回 | 10月24日 |
15 | 1,300回 31:37分 | 13,423回 | 10月25日 |
16 | 1,200回 31:25分 | 14,623回 | 10月26日 |
17 | 1,200回 30:57分 | 15,823回 | 10月27日 |
18 | 900回 22:13分 | 16,723回 | 10月28日 |
ところで、このステッパーに標準添付されていたゴムバンドを試してみた。このゴムバンドをステップに合わせて、手の上側にあげる動作を右手と左手交互にしてみた。しかしこれはさすがに、両腕が持たない。私の最近の筋肉が落ちた両腕では、かなりきつい。
このゴムバンドを使わなければ、15分すぎ位に汗が出始めるが、このゴムバンドも併用すると、4~5分で汗が出始め、10分するのがやっとだ。しかも翌日、両腕が筋肉疲労を起こしている。ウーンこれは私の体力が相当落ちている事が明白だ。この両腕もステッパーで強化する事にしよう。かなりシンドイが。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます