当家では毎年、ニガウリを植えている。最初の数年は直植えだった。そして十分すぎる程ニガウリが取れた。その後、プランタンへ植えているが、なかなかペイしていない。つまり買ってきたほうがはるかに安いのは十分知ってはいるのだが・・・。別にグリーンカーテンの為でもない。水やりも大変だ。すぐ枯れてしまいそうだし・・・。
このニガウリだが、毎年ホームセンターや生協で苗を買って来て植えた。安い時は50円の苗もあったが、大抵は150円ぐらいだった。今年は、娘の嫁さんが昨年買っていたダイソーの種をもらった。今年の4月の転勤で、新しいアパートでは、プランタン等も置けないとの事。
息子の嫁さんが買っていたのはダイソーのゴーヤの種だった。2袋で105円。何ともこの発想は私にはなかった。ゴーヤはホームセンターや生協で苗を買うものと思っていた・・・。確かに昔は種を植えたのだが。 息子の嫁さんはしっかりしている。 | |
生産地は中国。24年11月現在の発芽率が70%以上だった。 6粒で3粒が発芽したので、これはこれでなかなかのものだろう。 しかし、ニガウリの種まで、中国で生産する必要があるのだろうか?と思わず思ってしまった。 |
このダイソーのゴーヤの種袋には、種が6つぶ入っていた。この種を4月の中頃に植えた。しかしその後毎日の様に水をやっていた(奥様が)。しかし、何時まで経っても、芽が出て来なかった。今年は異常気象もあったのは確かだが・・・。この種は発芽試験済で70%以上の発芽率との事。残念ながらH24年の11月現在でだが。
植え方が悪かったのだろうかと思いながら、少し掘り返してみると、地中の中で、芽が出ているのを発見した。すぐ安心して、埋め直した。もうすぐだ。もう少し待とうと。そして5月の中旬頃にやって芽が出てきた。結局6粒の内、3粒が発芽した。まあまあーだろう。今年は、猛暑でもないだろうが、さてどうなるだろうか?
ニガウリの芽がでると同時に、少し大きなプランタンを買って来て移し替えた。そのプランタンの上に、ネットも張った。移し替えたプランタン代わりのケースにが余ったので、そのケースには、オクラを植えた。これも種からだ。オクラを植えたのは初めてだが、さてどうなることやら・・・。
ニガウリを大きめのプランタンに植え替え、その上にはネットを張った。 | |
息子夫婦が転勤で不要になった衣装ケースをプランタン変わりに使っていた。そのプランタンには新しくオクラを植えた。 | |
かなり育ってきたオクラ。 |
7月に入り、猛暑となっている。ニガウリの花が咲きはじめた。黄色の花がたくさん。そしてニガウリがなった。取り敢えず4つ程だが。例年になく今年は少し大きようだ。それでも肥料が足りなかったか?あまり深く考えなかった為、市販のニガウリの半分~2/3ぐらいのサイズだ。追肥をしていないので、やはり肥料がたりなかったのだろう。追肥は2週間に一回ぐらいは必要との事なので、少し追肥して置くことにする。
さて、オクラの方だが、こちらはなんせ初めてなので、どういう事になるか分からない。どのくらいの大きさになれば、オクラになるのだろか?
と言う事で、ネットで調べてみた。オクラの簡単な育て方と言うサイトに写真入りで丁寧に解説されていた。
今月に入り、こちらも花が咲いた。美しい花だった。後で写真を取ろうと思っていたら、15:00時頃見るともうしぼんでいた。何ともはや一日も花が咲いていない。初めて知った。そしてこの花になった分が全てオクラになるようだ。こちらは、ニガウリよりたくさんなりそうだ。花が咲いた分だけどんどんなりそうなので、かなり効率がよさそうだ・・・。
虫がうまく交配してくれないとニガウリにはならない。つまり花が咲いても全部がニガウリになる訳ではない。 | |
かなり大きく育ったニガウリ。もう少しで取れそうだ。このサイズでも十分ではあるが・・・。 |
会社の同僚に聞くと、何人かが、やはりオクラを家で植えたらしい。そうオクラは家庭菜園で試す野菜としては、一番簡単らしい。
オクラ。どの位になれば、花が咲くのだろうか?分からなかったが、突然花が咲いた。咲いたと思ったら、その日の3時にはもうしぼんだ。早い。そして、また数日すると花が咲いた。そしてまたすぐしぼんだ。 | |
どのぐらいの大きさになったら、取るのだろうか?市販のオクラを買ってそのサイズを図ると、11センチ~13センチ。少し大きいかなと思って当家のオクラのサイズを図ると、既に11センチになっていた。オクラの簡単な育て方によると、やわからい6~7センチが一番良さそうとの事。これならあっという間に収穫できそうだ。花が咲いてから1週間らしい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます