社会不安障害:SAD、ボランティアとセカンドライフ

SADで会社を休職したが、一年で復帰し、無事定年を務めて、その後の生活とボランティアについて気ままに掲載中

生協の第三のビール特売(限定品?)350ccで100円

2010-12-14 07:47:01 | 日記

先日生協の特売コーナーをふと見ると、私の知らないビールの銘柄が安く販売されていた。このコーナーは、賞味期限切れが近い商品や長く展示されていたが売れなかった等の理由で、安く販売される特価品コーナーだ。賞味期限を見ると2011年2月となっており、まだ3カ月近くあるが、これもお店からすると、期限間近なのだろうか?逆に製造日を見ると、2010年6月下旬となっていた。もしこの商品が展示されたのが、この製造年月と同じだとすると、半年近くおいて売れなければ、処分対象となるのかも知れない。

DSCF6329 DSCF6330

このビールは第三のビール(発泡酒ではない)だ。サッポロのICE LAGERと言う限定製造商品だ。この限定製造と言うのが今回の特売対象となったのかも知れない。最近のビール業界の商品はビール、発泡酒、第三のビールとあるが、その種類はビールメーカーの相次ぐ新製品発売で、何が何だかわからないぐらい多い。ビール好きなユーザーが何で選んでいるのかわからないが、私も殆ど行き当たりばったりで銘柄を選択しているが、それでも種類が余りにも多いと感じている。

経済不況となってからと言うか、発泡酒でも第三のビールでも、私はどれでも好みに合わせて選んで、まったく問題ないぐらい上手い発泡酒や第三のビールが発売されている。ビールが安く購入できるのは大変ありがたい。

実は今回のこのサッポロのICE LAGERは350ccと500ccが特売されていた。350ccは100円、500ccはなんと140円だった。もちろん500ccが更にお得だったのは言うまでもない。昔はビールでも私はサッポロの黒ラベルが一番だった。キリンのラガーではなく・・・。このサッポロの銘柄にはアイスラガーとあるが・・・。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿