約1ヶ月20日ぶりの外食(最大のSAD病気改善の壁の一つのクリア) 2008-11-23 19:22:27 | SADの症状と現況 新会社へ当社の他部門からの出向者の話を掲載したが、打ち合わせが終了し、駅に向かいながら、チョット昼食には早いが、昼食にする事になった。私の上司が、かなり気と使っ . . . 本文を読む
Windowsログイン時のパスワードの定期的な変更について 2008-11-22 13:41:20 | ITについて 当社では、コンプライアンスに基づき、内部点検を一般職も、管理職も年一回実施しているが、昨日当グループで、既に各自をチェックした項目に付き△(つまり不十分)と×( . . . 本文を読む
ほっかほっか亭で290円の牛飯販売 2008-11-22 12:14:56 | 日記 20日と21日の限定であるが、あのほっかほっか亭で、牛飯がなんと290円で販売されていた。通常は360円?との事らしいが。しかし安い。牛丼の吉野家よりやすいので . . . 本文を読む
今週で4回目のJRの遅れ 2008-11-22 12:13:57 | 日記 今週で3回目のJRの遅れで昨日(金)がそうなるかと思っていたが、出社は問題なくJRが動いていた。 これで安心していたら、帰りの電車が送れ、かつ電車で寝過ごして、降り . . . 本文を読む
新会社へ当社の他部門からの出向者 2008-11-22 12:09:16 | 日記 新会社設立後、業務も何とか開始でき、その新会社に当部から出向になった3人(新会社へ出向者への激励会とその後で紹介)とは別に当社の他の部門からも出向されている方が . . . 本文を読む
今週で3回目のJRの遅れ 2008-11-21 08:20:00 | 日記 JRの遅れ再び、今回は1時間の遅れでも掲載したが、今週は月曜日にJRの事故で出社時刻が送れた。完全復帰に向けて、出来るだけ早く出社するを目指すも、月曜日だけでは終わ . . . 本文を読む
新会社へ出向者への激励会とその後 2008-11-21 08:19:47 | 日記 当部署の連結対象となる100%の子会社が10月1日で設立され、当社へのネットワーク対応からシステムの設定を行なってきたが、晴れてその新会社は課題はあるものの起動に . . . 本文を読む
今年のなわて商工まつりその4(大阪電気通信大学の展示とギター製作) 2008-11-20 08:31:13 | 日記 今年のなわて商工まつりその3(フリーマーケット、工芸品)の続きですが、今回はチョットかわった物の紹介です。 市民総合センターの1Fで展示・紹介されていた中で、当市 . . . 本文を読む
今年のなわて商工まつりその3(フリーマーケット、工芸品) 2008-11-20 08:30:49 | 日記 今年のなわて商工まつりその2(出店編)の続編で、今回はフリーマーケットと工芸品関連の出品に付いて、気に言った物を掲載しました。フリーマーケットは市民総合センター . . . 本文を読む
4GBのMP3プレーヤーが7,980円で販売 2008-11-19 08:27:40 | ITについて 先週の休日に、家電ディスカウントショップに寄ったが、余り買う気はないが、ふと目にとまったのが、MP3プレーヤーの最新動向(つまり価格)である。 以前、携帯音楽音楽 . . . 本文を読む