「今年は何か勉強するぞ!!」と思っていた私。
夏にTCカラーセラピスト、
9月からは心療カウンセラーの
資格取得講座を受講していました。
楽しく通っていましたが、
いよいよ今日が最終日でした。
あとは今月末までに資格認定のための
レポートの提出!!!
「鉄は熱いうちに打て」というし
お休みの予定を変更して明日中に
なんとか仕上げてしまいたいです
受講されていたのは、
人と接するお仕事や、
メンタルケアだけに
身体と心にかかわるお仕事に
携わる方がほとんど。
みなさん本当に素適な方ばかりで
同じクラスに縁できたことに感謝です
その中にびわ温灸を
されている方々いらっしゃいました。
びわおんきゅう??
私は初耳だったのですが、
お灸とびわの葉エキスを
組み合わせた療法だそうで、
体の芯を温め自然治癒力を高めるというもの。
この方、人だけでなく動物にも施術されています。
ご自身も猫を飼われていて、
寿命だと宣告されてしまったけれど、
びわ温灸を施したところ
猫ちゃんは元気をとり戻したそうです!!→こちら
自然治癒力
人間は病気になると不安にかられてしまったり、
中にはその病気を何かに利用しようと画策したり。
でも動物は、そんないらん知恵を働かせず、
ただただ純粋に良くなりたい!と、
じっと耐えて過ごします。
そんな子たちの治療には
飼主の愛情と適切な投薬はもちろんですが、
もう医療行為だけでは
手の施しようがなくなってしまったり、
薬の効果を高めるためにも、
自然治癒力を高める手助けをしてやるのは
すごくいいと思います。
私も昔飼っていたトットという茶白の子。
歯の上、鼻の横あたりに腫瘍ができ、
気づいたのは、歯茎から出血しだしてから。
高齢だったので先生も麻酔をすることを躊躇され、
どうしてやることもできませんでした。
でも痛くて辛そうなトットを少しでも楽にしてやりたくて、
気功の遠隔治療をしてもらったことがありました。
治療を始めて数週間後、
ずっと寝て過ごしていたトットが
お尻尾ピ~ン!!ガリガリだけど、
元気な表情で玄関に迎えに来てくれた時の
驚きと喜びは忘れられません。
亡くなるまでの1カ月間、
元気な姿を見せてくれました。
動物の生きよう!生きたい!
という力はすごいです。
いつの間にやら11月。
11月もあっという間に半ばになってました
グッと冷えて寒くなってきましたが、
日中、ぽかぽかいい陽気の日もあります。
室外機の上。
れんげちゃんのお気に入りです。
あったきゃ~♪♪♪
太陽光パワー充電中
♪♪♪~
お日様ポカポカ、れんげちゃん。
れんげちゃん、ニンマリいいお顔
ニンマリおすそわけもらって人間も
心ぽかぽか、に~んまり
すごいぞ太陽光パワー!!!