“ピンクの蕾に,白い花,こんなに咲くのは,我が家に引っ越して来て,初めてだ”

駐車場の端に植えた姫リンゴが,今年,やっと枝一杯の花を付けます。
姫リンゴは,我が家に来る前はホームセンターの盆栽コーナーに居たんです。
小振りな鉢に,ほそい枝,そして可愛い白い花。
衝動買い,です。
元来,盆栽などという“高尚”な趣味は持ち合わせていません。
かわいそうな姫リンゴは,直ぐに脱水症状を起こしました。
“これは,無理だ”
“地植えにすれば,姫リンゴものびのびできて生き延びるかも”
という事で,駐車場隅に植え替えました。
植え替えられた姫リンゴは,毎年2,3輪の花をつけるだけでした。
実も付きませんが,幹は太り,枝も伸び,葉が茂り,少し元気を出します。
しかし,元気は長く続きません。
やがて樹皮はカサカサになり,葉っぱの緑が白っぽく見えるようになりました。
“こう幹が痛んではなぁ,枯れるなぁ,仕方ないなぁ”
「姫リンゴはなぁ,寒い地方で育つんよう,名前にリンゴが付くじゃろうがぁ」
「この温い地方じゃ,無理よう」
“同級生も言っていたしなぁ”
姫リンゴにはかわいそうでしたが,幹を切り,根っこだけにしました。
てっきり枯れると思った姫リンゴは,しぶとく頑張ります。
翌年には,根っこの上にわずかに残った幹から,数本の新芽を出します。
新芽は,春を迎えて伸びます。
そして5年目の今年,枝一杯の花を咲かせたんです。
びっくりするやら,感心するやら・・・嬉しくなります。
“姫リンゴ,苦節20年,やっと瀬戸内海気候に順応,良かった,良かった”
喜びと同時に,不思議でもあるんです。
庭の山ツツジも,何十年ぶりに枝一杯の花を咲かせているんです。
“今年は,特別良い事が有る年なんかなぁ”
“あちこち身体の不具合も,軽快するかなぁ”
“カープにも花が咲くなぁ,優勝だ”

駐車場の端に植えた姫リンゴが,今年,やっと枝一杯の花を付けます。
姫リンゴは,我が家に来る前はホームセンターの盆栽コーナーに居たんです。
小振りな鉢に,ほそい枝,そして可愛い白い花。
衝動買い,です。
元来,盆栽などという“高尚”な趣味は持ち合わせていません。
かわいそうな姫リンゴは,直ぐに脱水症状を起こしました。
“これは,無理だ”
“地植えにすれば,姫リンゴものびのびできて生き延びるかも”
という事で,駐車場隅に植え替えました。
植え替えられた姫リンゴは,毎年2,3輪の花をつけるだけでした。
実も付きませんが,幹は太り,枝も伸び,葉が茂り,少し元気を出します。
しかし,元気は長く続きません。
やがて樹皮はカサカサになり,葉っぱの緑が白っぽく見えるようになりました。
“こう幹が痛んではなぁ,枯れるなぁ,仕方ないなぁ”
「姫リンゴはなぁ,寒い地方で育つんよう,名前にリンゴが付くじゃろうがぁ」
「この温い地方じゃ,無理よう」
“同級生も言っていたしなぁ”
姫リンゴにはかわいそうでしたが,幹を切り,根っこだけにしました。
てっきり枯れると思った姫リンゴは,しぶとく頑張ります。
翌年には,根っこの上にわずかに残った幹から,数本の新芽を出します。
新芽は,春を迎えて伸びます。
そして5年目の今年,枝一杯の花を咲かせたんです。
びっくりするやら,感心するやら・・・嬉しくなります。
“姫リンゴ,苦節20年,やっと瀬戸内海気候に順応,良かった,良かった”
喜びと同時に,不思議でもあるんです。
庭の山ツツジも,何十年ぶりに枝一杯の花を咲かせているんです。
“今年は,特別良い事が有る年なんかなぁ”
“あちこち身体の不具合も,軽快するかなぁ”
“カープにも花が咲くなぁ,優勝だ”