『明日からは,下り坂です。貴重な今日の晴れ間を,有効に使ってください』
気象予報士が,言っています。
“「有効に」と言われても,予定は決まっているしなぁ”
決まっている予定は,半日(実働2時間)限定の職人仕事,「庭木剪定」です。
今日は,昨日の続き,「松」です。
“コーヒーも飲んだし,始めるか”
地下足袋も履きました。
ハサミ入れ袋もベルトに付けました。
にわか職人なりに,仕事の準備は出来たんですが・・・
「あれ?」
腰に付けた袋の中に,松専用ハサミが有りません。
「昨日使ったハサミが無い,ハサミをどこに置いたか覚えがない,
ハサミが無いと仕事にならない」
昨日の行動を思い出し,「痕跡」を辿ってみました。
切り落としたままで,重なった松の枝もひっくり返してみました。
念のため,他の庭木の周りも,目を凝らしてみました。
それでも見つからないんです。
『ここで,水に浸かっていますよ』
「えっ,あっ,そうかぁ,そう言えば・・・」
家の裏に,「畑用」の流し台があります。
その流し台に置いた「洗い桶」の中に,ハサミは沈んでいたんです。
“そう言えば,昨日の「職人」仕事終了後に,
松脂の付いたハサミを「砥ぐ」つもりで,
一旦,水に浸けておいたんだ”
「コーヒー,もう一杯入れてくれる」
ハサミ騒ぎで,「職人」のやる気は削がれました。
もう一度体勢を立て直さないと,仕事に掛かれないんです。
“やれやれ”
今日の晴れ間の「有効利用」は,結局1時間だけになったんです。
気象予報士が,言っています。
“「有効に」と言われても,予定は決まっているしなぁ”
決まっている予定は,半日(実働2時間)限定の職人仕事,「庭木剪定」です。
今日は,昨日の続き,「松」です。
“コーヒーも飲んだし,始めるか”
地下足袋も履きました。
ハサミ入れ袋もベルトに付けました。
にわか職人なりに,仕事の準備は出来たんですが・・・
「あれ?」
腰に付けた袋の中に,松専用ハサミが有りません。
「昨日使ったハサミが無い,ハサミをどこに置いたか覚えがない,
ハサミが無いと仕事にならない」
昨日の行動を思い出し,「痕跡」を辿ってみました。
切り落としたままで,重なった松の枝もひっくり返してみました。
念のため,他の庭木の周りも,目を凝らしてみました。
それでも見つからないんです。
『ここで,水に浸かっていますよ』
「えっ,あっ,そうかぁ,そう言えば・・・」
家の裏に,「畑用」の流し台があります。
その流し台に置いた「洗い桶」の中に,ハサミは沈んでいたんです。
“そう言えば,昨日の「職人」仕事終了後に,
松脂の付いたハサミを「砥ぐ」つもりで,
一旦,水に浸けておいたんだ”
「コーヒー,もう一杯入れてくれる」
ハサミ騒ぎで,「職人」のやる気は削がれました。
もう一度体勢を立て直さないと,仕事に掛かれないんです。
“やれやれ”
今日の晴れ間の「有効利用」は,結局1時間だけになったんです。
<ごめんなさい>
冷蔵庫の前に立ち、何をしようとしたか分からない?
出かけるとき、必要なものは揃えておいておく
無意識にすると物をどこに直した覚えられない?
今も大事に直した時計のあり場所がわからない?
でも社交ダンスのステップは男性。・女性
シャドウでルーティンは踊れるから不思議……
先日来のバラの剪定で使ったハサミが不明でしたが、三日ぶりに小鳥の餌台の上で発見、ちょうどいいと一時置いたことを思い出しました。十日間ほどの冬支度の間に、木槌も何度行方不明になったか…。
ハミガキとかシャンプーとか,片足立ち3秒までは・・・
一月前から始めた剪定が,遅々として進まず・・・・
庭木は,冬支度ならぬ,春支度になりそうです。