連日の冷え込みで,窓ガラスが結露するようになりました。
“今年も 『プチプチ』を 貼る時がきたかなー”
ここ数年,効果の程は確かでは有りませんが
「水で貼れ 簡単にはがせる」断熱シート=『プチプチ』を
冬の間,結露対策として窓ガラスに貼っています。
今年も,そうすることにしたんです。
“ん? どう考えても・・・”
ホームセンターで,『プチプチ』を選んだんですが
「買いたい商品」の値段の付け方に,納得がいかないんです。
「90×180」cmの断熱シート1本が
『サービス特価 700円』と,赤い字で表示してあります。
隣には
どう目を凝らしても
1本売りの断熱シートと「全く同じ」物が,2本入りで
『2本入り サービス特価 1780円』,なんです。
必要なのは2本ですが
2本入りを買えば,380円も「損」することになります。
当然「1本」×2を,レジに持っていきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/0e/b301519fa82792dd45c5f91cc0a52765.jpg)
そして,「余計な お世話」をしてみたんです。
「1本700円の商品が 2本組なら1780円
変な値段の付け方ですねぇー」
すると,レジの女子は
『お客さんの 見間違い でしょう
そんなことは 無いはずです』
そう答えたんですが,今日のレジは「暇」なよう
『では,ちょっと 確認してみます』
という事に,なったんです。
店員は,1本入りと2本入りを手に取り
商品ラベルを,隅から隅まで調べたのですが
『そうですねぇ 何で ですかねぇ
どっちも 同じ ですねぇ 後で言っときます』
“明日も 店に行って 確認しないとなぁ”
「余計な お世話 の結果」を,です。
“止めとこうかなぁ
もし 2本組1400円以下なら 「損」した気分になるし”
“今年も 『プチプチ』を 貼る時がきたかなー”
ここ数年,効果の程は確かでは有りませんが
「水で貼れ 簡単にはがせる」断熱シート=『プチプチ』を
冬の間,結露対策として窓ガラスに貼っています。
今年も,そうすることにしたんです。
“ん? どう考えても・・・”
ホームセンターで,『プチプチ』を選んだんですが
「買いたい商品」の値段の付け方に,納得がいかないんです。
「90×180」cmの断熱シート1本が
『サービス特価 700円』と,赤い字で表示してあります。
隣には
どう目を凝らしても
1本売りの断熱シートと「全く同じ」物が,2本入りで
『2本入り サービス特価 1780円』,なんです。
必要なのは2本ですが
2本入りを買えば,380円も「損」することになります。
当然「1本」×2を,レジに持っていきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/0e/b301519fa82792dd45c5f91cc0a52765.jpg)
そして,「余計な お世話」をしてみたんです。
「1本700円の商品が 2本組なら1780円
変な値段の付け方ですねぇー」
すると,レジの女子は
『お客さんの 見間違い でしょう
そんなことは 無いはずです』
そう答えたんですが,今日のレジは「暇」なよう
『では,ちょっと 確認してみます』
という事に,なったんです。
店員は,1本入りと2本入りを手に取り
商品ラベルを,隅から隅まで調べたのですが
『そうですねぇ 何で ですかねぇ
どっちも 同じ ですねぇ 後で言っときます』
“明日も 店に行って 確認しないとなぁ”
「余計な お世話 の結果」を,です。
“止めとこうかなぁ
もし 2本組1400円以下なら 「損」した気分になるし”
買うのをちょっと迷ってしまいます。
今日買うべきか、一日待つべきか。
店の値段付の結果が気になります。
店の「事情」が有るのかもしれません。
時間と「好奇心」は有ります。今日,再度店を訪ねて確かめようと思います。
大事なことです
しかし間違いはありますので値段の訂正を
教えていただいたほうが良いと思います
たぶん間違いでは???
仕入の時期の問題もありますね!
結果を知りたいです
私たちも値段がどんどん上がりますと
安いほうの値段を高いほうに合せます???
仰るように仕入れの時期が問題でしょうね?
当店でもどんどん仕入れが上がってきていますと
値段が違うものがたくさんあります
特に筆の値段などアイテムが多くてわかりません??
これではいけないのですが・・・・
店員さんだけの責任ではないのですが・・・・
値段は昨日と同じで,変わっていませんでした。
1本700円の物には,在庫一掃セールとありましたので
tangoさんのご指摘の様に,仕入れ時期の違いがあるのでしょう。
消費者としては,そのからくりが理解できていないと,商品に対する不信感が出てしまいます。
今回の事は,大きなお節介だったのかもしれません。