先週より新しい期が始まりました。1か月ぶりの授業で、8月は猛暑から急に涼しくなったり不順な天候だったので心配していましたが、皆さん無事変わりなく参加して頂きほっとしました。
地元船橋市出身の総理大臣が誕生しました。千葉県出身の総理も初めてとか。でも、さすが都市部の有権者、地元意識がほとんど感じられません。
台風12号が四国から山陽、山陰地方を横断して、大雨により大きな被害をもたらしました。防災週間では地震のことが中心になっていましたが、日本は地震だけでなく色々な災害がある国だと、改めて思い知らされる台風でした。
前回の震災対策の続きです。そろそろ真剣に家庭でも対策を考えておく必要があるのではないでしょうか。
Yahoo!の特集より。
「地震に備える ~3.11の教訓を無駄にしない~」
動画でも具体的に見せてくれます。表示されるまで少し時間がかかります。時間があるときにゆっくり見てください。
1.安全を確保するために
2.家具の転倒を防止する その1 その2
3.ガラスの飛散を防止する
4.屋内での安全確保 ブレーカーを落として避難する
5.避難場所と通電火災
教室では、これまで WindowsXPを使ってきた生徒さんの中で、新しいパソコンに買い替える方が増えています。WindowsXPは2014年までサポートが継続され、かつすぐれたOSだったので、使えれば無理に買い替える必要はないと思います。しかし、さすがに買ってから6、7年以上たっていると起動にも時間がかかりインターネットの画面表示も遅くなると、新しいものがほしくなります。今パソコンを買えばOSはWindows7で、Office(ワード、エクセル)は2010が搭載されています。
よくどこのパソコンがいいですかと質問を受けますが、国内メーカー(主に、NEC、富士通、ソニー、東芝)の製品ならどの機種も安心して使えますので、あとは値段と好みの問題です。買い方もいろいろありますが、安いPCならインターネットの各メーカーのダイレクト販売です。私のPCはすべてそれです。たまにはその辺のお店できれいな色のピカピカのPCを買ってみたい。
値段の差は、大ざっぱにいうと、CPUの性能、ブルーレイディスクドライブか普通のDVDディスクドライブか、液晶画面の大きさ、テレビが見れるかどうか、などによります。一般家庭で普通に使う分にはそれほど高い性能は必要ないので、6~10万前後の値段を目安にしておけばいいと思います。
有力家電量販店の人気ランキング ノート デスクトップ
注意してほしいのは、安いからといってOfficeのソフトが搭載されていないPCは間違っても買わないでください。
今週の更新ブログ戻るボタンは「Back Spaceキー」です。
今週の中刷り広告 週間ポスト、週刊現代ほか 週刊新潮、週間文春ほか
スカイドライブSkyDriveログインの入り口