天気の移り変わりが早くなって、三寒四温を繰り返して春と冬がせめぎあっています。今週は最低気温が冬で、最高気温は春らしくなるようです。朝晩の寒暖差が大きいので、出かける時の服装が大変ですね。
先週の記事で北陸新幹線を取り上げましたが、新幹線の行かない福井駅の駅前が今ジュラシックパークの状態になって話題を呼んでいます。金沢や富山だけが話題になりそうなので、一発逆転を狙った企画です。
今年もまた3月11日がやって来ました。風化しがちなあの時のことが、この日だけはマスコミもいろいろ取り上げています。お馴染みのYahoo!Japanで、3.11の一日限定の企画として、ヤフー検索で「3.11」と検索すると一人につき10円が復興団体に寄付されるそうです。たった一日だけですが、この記事を見た方はやってみて下さい。
復興支援と言っても、私たち個人は日常テレビを見て現地の状態を知るだけで、ほとんど何もできません。関連のHPをいくつか挙げておきます。Yahooの支援サイト 復興を読むリンク集 復興デパートメント NHK東日本大震災アーカイブス 映像で知る災害・防災
第一生命サラリーマン川柳のホームページこちら
漢検の問題集のホームページこちら
今週の更新ブログ戻るボタンは「Back Spaceキー」です。
「花・風景や身近な事」 「私の雑談ルーム」
「きまぐれ」 「OKADAのプチBLOG」 「しもうさ悠歩道」
「ラベンダー日記」 「ヨロズヤ・たか」 「鬼高のカメラマン」
油断するとすぐに体重が増えてしまいます。運動不足の方ラジオ体操第1・第2