先週金曜日夜、授業を終えて国立新美術館の「生誕110年 東山魁夷展」へ行ってきました。退院したばかりだったので歩くのに苦労しましたが、見に行った価値はありました。
いつも図鑑やネットで作品を見ていましたが、有名な作品の多くを目の前で見て、最後に絶筆の「夕星」を見終わったとき、感動で目頭が熱くなりました。
「私の戦後の代表作は、すべて市川の水で描かれています。」と言っていたように、代表作のほとんどが市川で書かれています。昭和22年 第3回日展に「残照」を出品し世に認められ、昭和25年 第6回日展の「道」で名声を不動のものにしました。
「残照」は千葉の鹿野山の山頂からの風景ですが、この作品を評価した日展の審査員の眼力もすごいと思います。そして作品展を見終わった時、東山魁夷の50年以上続く画業を文字通り「道」で示していたことを知り、作品を振りかえって見ると全くブレがないことを感じました。すごい作家だと思います。
残照 昭和22年
道 昭和25年
夕星(絶筆) 平成11年