このブログからリンクを貼っている「私の雑談ルーム」さんの誕生日が、2月12日でした。しばらくお会いしていませんが、お元気そうで何よりです。カメラを持ってあちこち散策している姿を思い出します。久しぶりにお会いしたいです。
寒かったり暖かかったり、この季節の四字熟語は三寒四温です。
今年の日本海側は豪雪になりましたが、太平洋側は晴天が続きました。18歳まで豪雪地帯に育ったので、雪の大変さはよく分かっていますが、太平洋側と日本海側の天候の違いが余りにも大きいので、何だか不公平過ぎるといつも思ってしまいます。千葉県に住んでいると、冬の晴天は少し明るすぎる程ですね。
先日、久しぶりにカメラを買いました。この20数年間、デジカメが普及してからは、買ったカメラは小さなコンパクトカメラ(コンデジと略します)ばかりでした。今回買ったカメラはやはりコンデジでした。
しかしコンデジと言っても、最近すごく流行っているそうですが、”ネオ一眼”と呼ばれる、一眼レフカメラそっくりなコンデジです。ちょっと目には一眼レフに見えますが、値段的には圧倒的に安いので、私にも買えました。
特徴は超望遠レンズが付いているので、野鳥撮影やスポーツ観戦などにも向いているのと、軽いので私のような体力が落ちている高齢者にはもってこいです。私の買った機種は、60倍の20mmー1200mmのズームレンズが付いていますが、広角から超望遠までレンズ交換なしでいいのです。まるでうそのようなカメラです。
ただセンサーサイズが小さくて、一眼レフと比較すると画質が悪いのと、暗い所を苦手にしたり、欠点はいっぱいありますが、散歩や旅行の時に持っていくのはいいですね。
下に試し撮りの写真を載せておきます。超望遠で撮っていますが手持ちで撮影しています。トリミングや画像編集はやっていません。
最初の写真以外は超望遠ですが、手振れ防止機能が付いているので、手持ち撮影ができるのはすごいと思います。夕方に近い時間帯だったので、画面が少し暗いです。それにしても昨今の技術の進歩に驚きました。(撮影地は住まいの近所の公園と、谷津干潟です。)
無料で読める新聞社の「社説」です。知識の情報源として読んで下さい。
普段から気になっている方 認知症・MCI(軽度認知障害)早期発見のための自己診断テスト 少し時間がかかりますので時間があるときにゆっくりやって下さい。
「今日は何の日?」
油断するとすぐに体重が増えてしまします。 運動不足の方ラジオ体操第1・第2 おらほのラジオ体操
皆さんのブログ