51分、監督は小池健さん。
とにかく良かったです。傑作です。
10歳代から60歳以上まで、更に女性が3割位はいたのは嬉しいところ。満席でしたし。
まだ各地では上映されていないこともあり、ネタバレは最小限で(ネタバレなことを書いたつもりはないのですが、ネタバレと思う人もいるかも知れないです。)。
「ハードで危険。ヤツらが帰ってきた…!
原点回帰「Lupin the Third」シリーズ、待望の第2弾登場! 原点回帰「Lupin the Third」シリーズ、待望の第2弾登場!ハードで危険なヤツらが帰ってきた。
2012年深夜に放送された27年ぶりのTVシリーズ「LUPIN the Third~峰不二子という女~」は、モンキー・パンチ原作に漂う危険なテイストを存分に活かし大きな話題を呼んだ。そのアダルトでヤバい香りに満ちた世界を引き継いだのが、シリーズ第2弾となる本作「LUPIN THE ⅢRD 次元大介の墓標」だ。
今回の主役は孤高のガンマン・次元大介。ターゲット奪取作戦、強敵との対決、そしてルパンと「相棒」になっていく男の生き様を、ハードボイルドかつダンディズム満載のアクションで描き切った。
ハードで危険。そして痛烈に面白い。「ルパン三世」史上に輝く傑作エピソードの誕生だ。」(HPより)
アニメジャパン2014にて。この絵の雰囲気なら期待出来ると思った次第。期待以上でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/e4/043f8889808e3bdaabcf45d31e6002be.jpg)
○ 舞台は1970年代、東西ドイツが分裂していた頃を思わせる架空の状況下、1stTVシリーズのルパンに「LUPIN the third ~峰不二子という女~」の妖しくもきらびやかな要素を少し加えたような絵と雰囲気の物語(HPに結構詳しく載っていますので、御関心のある方はそちらをどうぞ。)。
不二子の裸も裏切りも、ルパンの知恵もマヌケも、次元の早撃ちも、不利な重たいマグナムで早撃ちをする次元のロマンも、程良く詰め込んで、時々ニヤリとできましたし、全体としてルパンと次元がとにかく渋くて格好良かったですし、とにかく良かったです。
2ndTVシリーズはそれはそれで楽しいですが、やはり1stの人殺しもするし、正義の味方でもないし、そしてそれを自覚しているルパンが一番好きです。
正義の味方ではない、旨を今作ではルパンが言っていましたし。
○ さて、銭形が、忙しくなるな、と言ったところなんか次回作に期待していいのかなとか。
それ以上に、最後の少し前に、まさかヤツが出て来るとは!
ここは十数人だか数十人だかがどよめいていましたが、ヤツが何者か分からない人も多かったのかなあ、ルパンでは超有名なキャラですけれど。
一言だけでしたが、まさかヤツが出て来るとは!
でも、ヤツならあり得るのですよね、確かに。ヤツは好きなので、嬉しかったですし、ゾクゾクしました。
上記2点から次回作もありそうな雰囲気ですが、パンフでは小池監督が「皆さんの反響」次第といったことを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/9a/6ead3cf9022d012be92b53153c45516e.jpg)
○ TVスペシャルとかの2ndの流れをくむ笑えるルパンに馴染んでいる大多数のルパンファンの評価を得られるのかは分かりませんが、私はこういうルパンの方が好きです。
東京では6月21日から27日まで上映、その後各地で順次上映なので、ドライブか旅行ついでにどこかに見に行こうかな。
◎ ポスターになるパンフ、300円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/9c/689af66fba19cd1749d504b80ee93140.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c5/ba5fe77d7e846174054895459ad7d17a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e7/872e0b5eb66aa42669c421440d47c204.jpg)
映画館で先着順の特典ポストカードが渋いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/53/3fb5f8cbad4f85b8c62c0bc93c0e4d32.jpg)
映画館にて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/df/a18cf5ed4582af6e2489e0c4362715bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/53/009cb4cd814fcf5d1b3c2a6c5924eded.jpg)
誰のサインかなあ、小池監督かなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b4/e7e8676cd57479a6cf5d2bcddabd50c3.jpg)
◎ 余談ですが、渋いルパン作品ではタバコが上手く使われていて、それを見るとタバコって良いなあ、と思います。
今作もタバコが格好良く使われています。
タバコは臭いとかが大嫌いなので、現実世界に戻ると嫌なシーンだ、とか思いますけれど(笑)。
【shin】