YSRの極寒時の始動テストをしたくらいかな。
結果はもちろん良好でした。
もう雪見飽きたんですけど・・・まだ冬は続くのか??
落下により壊れたうちのマウス
使えなくはないけど左クリックがやけにストロークが増えて
妙に疲れてしまう・・・。
で、最近うわさの?スバル360型マウスを入手
最終型っぽい感じやけど何故だかボンネットに
スリットが入ってます。
早速使ってみる。すると・・・スバル車は日本製ですが
このマウスは中国製。やはりなにかあるのだった。
ダイヤルがやけに重い(^^;
幸いボディ下を見るとビスで簡単にバラせそうなので
時間のある時にでも改良してみようかな。
それよりもっと重要な事、それは・・・
マウス自体の高さが高くてやけに疲れるのだ・・・。
メーカーの開発者もどこまでディフォルメするかは
かなり悩んだのであろう。しかしあえてこれ以上チョップドに
しないで使い勝手より雰囲気を優先させたメーカー開発者に
あえて言おう。「ありがとう!!」
しかし・・・とりあえず疲れるのは嫌なので元のマウスを
応急処置して使用する事に。だってワイヤレスだもん。
でもやっぱ雰囲気がいいのでスバルマウスもデスクに
置いておく事にします。
最新の画像もっと見る
最近の「スバル360」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事