このところ暑くなってきて油温が上がりタレてくる感じがします。
前回はベンゾイルの20W-50を入れましたが、これは冬用かな?
気温の高い時期には使わないほうがいいかも。
本当は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a7/736b064cd33dbc3a8da1c81762a012f8.jpg)
コレを試してみたかったんですが、予算の都合と同じオイルの余りがあったので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/91/1bc9165614f6974a67ea2655250f9725.png)
いつものコレになりました(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b0/d238d1fe22b93c2a39b6b094b8e06364.png)
マグネット入りのオイルフィルターに加え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/6b/c42a474c85d449f2a6ff6332db4acfa0.jpg)
これまたいつものおまじない(^^;
結構賑やかなエンジン音なので、これ以上ひどくなるといよいよヤバいので(^^;;;
タペットを疑いクリアランスを再度測定したけど広くなってるところはなかったです。
確認ついでに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a4/4fb34a0d4cb4343d3369893041e3268f.jpg)
タペットカバーを軽く磨いてみましたが、そんなに光りはしませんでした・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/74/ef0af534834ca579a7df12668ee52312.jpg)
前回のオイル交換から3ヶ月ちょい、距離は約1600キロでのオイル交換となりました。
ちょっと遠いけど来週雨が降らなさそうなら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/dc/60c66791059f0353c4aadfc265f4c040.jpg)
行ってみようかな?
フリーで走れる枠があるらしく、当日朝の受付でいいみたいです!