しんじ@大阪 備忘録

床が見えたと思ったら

水冷部品が嫁いでいったうえにスクラップを200kg近くも出したので、ようやくガレージの床が見えてきました。

いよいよ本格的に片づけを・・・と思ったのも束の間。
バイクを引き取りに行ってきました。

250カタナが予算に合うのがなく、別の250cc4気筒でいいのがないか探しました。
候補はホーネットとFZR250(3LN)、それと4気筒じゃないけどVツインでトコトコ走るのも悪くないかな?という事でSRV250の3車種を候補に決定。

FZR250(3LN)はタマ数が少なく、カウルが無事なのはありません・・・
SRVはお手頃なんですが馬力がちょっとねぇ・・・
ホーネットはタマ数はあるけど後期型に絞ると手が届かない・・・

そんな時にたまたま見つけたこの動画の

5:25付近、トンネル入り口の全開動画の吹け上がりを見てバリオスが一気に大本命に急浮上!
お手頃価格で予算にも収まりそうだし(^^)

ちょうどそのタイミングで大阪府内にそこそこのベース車が出てたので勢いで

ポチってしまいました(^^;
A2なので規制前の45馬力。
A3以降は40馬力なので候補外でした。
予算内なので仕方ないのですが、中古車ではなくあくまで「レストアベース車」です(^^;
画像では綺麗に見えますが近くで見るとそうでもないです(>_<)

250なので走行距離は信用できませんね。
メーターもエンジンもどっちも変わってても不思議じゃないしね。

これこれ、パワーはともかくとして21000まで目盛ってあるメーター(^^)
実際には19500にレブリミットが設定されてるらしいです。

引き取りの帰り道、ちょこっと前が空いたので全開してみました。
なにこの吹け上がり、面白すぎる(^^)
でもメーターに目をやるとそんなにスピードは出ていません。
安全にF1サウンドを楽しめますね♪
後方排気ほど速くなくていいけど、遅いのは嫌だったのでちょうどいいかな?

RZ350R、初代TZR250(1KT)を乗り継いだ高校生時代、250cc4気筒を初めて乗らせてもらった時の事。
FZ250フェザーかCBR250(初代)のどっちかだったと思います。
(記憶があいまいですいません)
回るには回ったんですがトルクがなく、吹け上がりも遅くてガッカリした記憶があります。
その記憶が残ってるのでバリオスの走りに期待はしてなかったんですが、予想以上の吹けの良さにいい意味で裏切られました(^^)

ただ、この初期型バリオスはあまりいい話しがなく・・・
巷の噂ではよく壊れるらしい(^^;
どう考えてもホンダのホーネットのほうが絶対に優等生に決まってます。
そんなのは買う前から分かってます。
ええ、分かって買ったんです(変態?)

現状で分かっている手直しが必要な部分は

・リアブレーキ死んでる
(あまり効かないと噂で聞いてたがそれ以上に効かない。リアブレーキOKとして出品してたのが信じられない!)
・全開ブチ回したらヘッドランプ球が切れた
(レギュレター不良?、バッテリー劣化?あるいは両方??)
・クラッチワイヤー戻り悪い
・左ミラーの付け根(クラッチレバーホルダー)のネジ山死んでる
(無理やりミラー付けられてる)
・リアスプロケ減ってる
・フロントサス柔らかすぎる?(こんなもんなのかも)
・ヘッドライトリム錆
・メーターカバー傷

それプラス水と油の抜き替えは最低限やらないとね。
春のいい季節にはなんとか走れる状態にはしてやりたいですね!

そういえば人生初の

カワサキ車です!
唯一のカワサキ車との思い出は・・・

高校生の時、一度RZ350Rを盗まれた事があります。
バイク命だったのでひどく落ち込んでました。
見かねたバイト先の先輩が
「これ乗ってていいよ」とバイクを貸してくれました。
そのバイクは

250ツインのZ250FTでした。(↑拾い画)
当時なので当然のように直管マフラー(^^;
気持ちはめっちゃ嬉しかったけど峠命の僕には軽い罰ゲーム!?

幸い盗まれたRZはガス欠で乗り捨てられていたところを発見してもらいました。
当時学生だったので満タンにするお金がなく、ガソリンが少なかったのが幸いしました(^^;
タンクキャップの鍵をうまく壊せなかったみたいです。
メインキー部分以外は無事で戻ってきてくれたので、Z250FTはすぐに返しました。

バリオスはカワサキ車なので癖が強いのかと勝手に思い込んでましたが、実際に乗ってみると素直な印象で意外でした。
旧車とまではいかないけど、「旧車感」の雰囲気はあるかな??
ライレーが帰ってくるまでの間はバリオスを楽しもうと思います(^^)

せっかくガレージが片付いたところですが、早速バリオスをバラシて散らかる事になります(^^;
やる事盛沢山です!!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「バリオス」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事