日々の出来事

東雲暁良(シノノメ アキラ)の日常

やる事はある筈なのに

2008年03月28日 | 鑑賞関係
 いつの間にやら、気が付いたら片付けとかしてました。今月の1日と2日に行った際にて、撮りまくっていたデジカメの画像とかPCの画像とか部屋の片付けとか明日はちと早いので、どうしても早く寝なくてはならない筈なのに、中々そうもいかず結局ギリギリの時間までこうしてPCに向かっている始末だったりします。

 その時やっておけばそれで済む事が、どうしても直前にならないとやろうとしない典型的な夏休み冬休みの宿題を直前までやらないタイプだったりします。結構東雲と同じタイプだ~という方いらっしゃいますでしょうか(笑)

 さてはて、泣き言はこんくらいにしておいて今年の春だけの傾向なのかもしれんが、えら~くカンフー系の映画が流行っているのにビックリ。まさか今になって急にブームが出てくるなんて予想だにもしなかったのでちょっと驚きは隠せないっす。CMだけ観てちょっと面白そうだなぁと思ったのがカンフー少年(タイトルど忘れてしてしまった)と卓球を題材にしたハリウッドの作品。この2作品はちょっとだけ興味があるのが本音。気が向いたら観に行ってるかも。

 今年はどうも観たい映画というか、観に行く映画がそれなりにちらほらとある感じです。そういうのは不思議とムラがあって全く観に行かない時は2~3年くらいは空いてるなんてザラ。友人と一緒行く分は別ですが、基本的に1人行く場合はその気にならないと全く行こうとしないのが性分です。1人行く場合の比率は断然、博物館系が多いのがここ数年の傾向かも。

 さて本日の画像は、久々口にしたベビーカステラだったりします。なんと6種類の味が楽しめるってのがいい。25個で500円。なので、プレーン以外にチーズ・チョコ・抹茶・クリームとかあってそれがランダムに選べる感じ。ついつい1口食べると止められて全部完食してしまった自分の意思の弱さが情けないと思う…_| ̄|○|||

 ここ最近はこのブログを閲覧されている方が急に増えてきまして非常に有り難いと思います。そんなに小洒落た事とかは言えませんし、そんな文章表現力も一切合切ございませんが、このブログが読者の方にとってクスリと小さく笑って貰えたら、それがいいんだろうなぁ…と。

画像の噺(はなし)

2008年03月27日 | ブログ・インターネット
 以前から日記をご覧になってる方はご存知かと思われるのだが、そんなこの日記を読んでいる友人とこの間会って話が東雲の日記の話に。結構更新される度に読んでくれている有り難いオフでの友人なのだが、とにかくこの日記の画像、食べ物系が多いんだとか。自分では全く気が付いてなかったんだが、確かによくよく思い出してみればそうだよな~とか。画像の整理も兼ねて見直して見ると納得。まぁ1日の内、一番多い人間の行動と言えば食べる事だし、そうなって然るべきなのかもしれん。

 なんせ本日の画像もそんな食べ物だったりする。因みに本日はロールケーキ。買ってきたのは母上様だが、桃系の酒だったりケーキだったりゼリーだったりパンだったりと桃系の食べ物は好きらしい。その流れを汲んでか本日はそんなロールケーキをアップしてみた。いかにこの画像を見てくれてる人が美味そうかと感じれるような画像を食べ物系に関してはアップ出来るよう努力は惜しまないようにしていこうと思う。

 そういや、昨日で遊戯王GXが終わったり今日は爆丸 バトルブローラーが最終回と最終回続きなだけに季節を感じる。いや、別に日本人なんで桜の開花情報とか花粉症の花粉の飛散量とか紫外線量とかちゃんとチェックはしてるんだが、それでもやっぱり番組改編期に動く番組(アニメと特撮だけだが)をチェックする
とあ~季節が変わっていくんだろうな~としみじみ実感。やっぱこういう方がすんなりいくのだから、やっぱり根っからのヲタ人間らしい。

 最近はちぃーとばかし鬼畜系に飢えていたんで、サイトをチェックしてゲット♪ジャンルはともかく、鬼畜系でしかも触手万歳なんで今更ながら本が手に入るのが今から楽しみ。

 それと久々に銀魂見ました。先週は仕事が休みだったので、見ていたんだが途中で記憶が飛んでしまって最初10分くらいしか内容覚えてないし(泣)で、今日はちょっと久々に仕事が早く終わったので、リアルタイムで銀魂が鑑賞出来る事に。そんな訳でしっかり見た。な、訳で感想です。

>銀魂
 先週からの続きって事で弁天堂Oweeの争奪戦。と、いうか放送開始早々のナレーションのアレはGガンスキーはビックリ。これで声が秋元さんだったら完璧なんだろうがそれはさすがにないらしい。そしてさすが天下のサンラ●ズ。なんかここまで来るといっそ愛を感じる(笑)さらにはスパロボAのCMは流れるわで、どんだけオイシイんだ、銀魂。それにしても、もう2年もアニメ放送していたのにびっくり。2年前なんてついこの間のようにも思えたのに。時の流れは恐ろしや…。




 
 

誘惑という名の魔物

2008年03月26日 | キャラクター・ホビー
 人間という生き物は誘惑に弱いよなと思う今日この頃。食玩に関しては少し手を付けるの控えようと思っているのに、これが中々止められなかったりする。フルコンプリートされていると特にそう。そしてそれをゲットしてどうするかと聞かれると、正直集めてそれで満足するタイプというハッキリ言って収納が全く出来ない、つまりは片付けが出来ない見事なまでの方程式が出来上がる、という訳だ。

で、結果がこうだ。

香港の繁華街で潮州料理を出す大衆食堂、俗に広東語で「ダーラーンディム」と呼ばれるお店をテーマにしたサンプルフィギュアが登場!!全10種のラインナップです。

 こんな誘い文句につられてしっかり取り置きしてしまったのがこちらのシリーズでその名も「中華美食体験 香港双妹 打冷」と呼ばれるものである。そういった食玩を含むフィギュアを取り扱っているサイトって結構あるんだが、それぞれのサイトでは取り置きというシステムが存在する。

 取り置きというシステムを利用すると30日までかもしくはトータル30000円までは支払い猶予というのが発生するというのである。お陰でいつもギリギリになってからしか支払い手続きを踏まないなんてポカもよくするが(苦笑)

 つい最近では真・三国無双5のフルコンプリートされたのもゲットしたばっかである。相も変わらず懲りない性分なだけに、自分的に満足するまでずっとしてそう。以前はマンガが部屋を占領していたのに、今度はフィギュアになってしまうのだろうか…。それまでにはどうにか出来る事を祈るしかない。

 さて本日の画像なのだが、かき揚げ。しっかり丼に盛ったご飯の上にかき揚げを乗っけてかき揚げ丼にしてみたんだが、春らしくたらの芽のかき揚げなんだが、画像では少し伝わりにくくて大変申し訳ないのだが見ての通りの大きさである。一応比較対象にと、箸を側に乗せてみたのが、とにかくでかいって事が伝わればいいかなぁ…とか(笑)

第3のなんとやら

2008年03月25日 | ブログ・インターネット
 最近になってネットっていいなぁと思う今日この頃。実際使い出してみるとそれが良くわかり、とても魅力的で或る意味で充実した毎日を送れてるのかも…しれない。ま、それだけ集中力が尽きないようにするにはとても根気のいる事だけに、適度に分散させてちょうどいいくらいです、ネットってヤツは。

 そんなネットでの言葉に関して、つい先日知ったんだが動画サイトで有名どころって名前を挙げると、ニコニコ動画とYouTubeだろう。で、自分的にはようつべってのもその動画の有名なサイトなんだと思い込んでニコニコを見ていた時、なんの気なしにYouTubeという文字を見てようやく気付いた訳だ。

 YouTube→ようつべ。簡単な事なんだけど、気が付いて別にどうかするって訳ではないんだが、本当こういうのに気が付いていくと自分はまだまだ不勉強だなぁと。でも、このようつべって名前だけ聞いてるとなんだか新手の妖怪みたいだ。いや、ただそれだけの話なんですがね。タイトルだけ見るとアニメに登場する新キャラチックなニュアンスも感じとれるか(笑)

 これから加速度的に忙しくなりそうなんで、ほんのちょっぴりだけ時間のある内にとちょいとばかし、出掛ける予定の関係上で必要となってくる前売り券を購入。別に直前になってから購入ってパターンでもいいんだが、どうもそれをすると予定に追われそうなんでやっぱ今のうちの方がどうも無難らしい。と、いう訳で本日の画像はそんな前売り券。これから適度な忙しさは歓迎するんだが、忙殺だけは願わくはそうならないように無難に過ごせたらういいなぁ…。

よく眠れました

2008年03月19日 | 自分自身
 ここ何日かの寝不足が祟って、昨日は仕事から帰宅して買い物。出掛けた先でタイヤキをゲットして、それを食べた所為が、その後の連日の寝不足が祟ってそのまま帰宅すると夕飯食べずに爆睡(汗)昨日の夕飯は春巻だったのに…_| ̄|○|||(春巻好きなのに)

 帰宅したのに7時くらいで、そっから次に目を覚ましたのはなんと朝の5時。でも、結局そのまま仕事の出発する時間まで死んだように寝ておりましたとも。お陰で風呂も入らず、本日の仕事をこなしました。本当、仕事場の人、臭かったらごめんなさい。

 そういや、ここ2・3日何も出来なかったお陰でいつも以上に汚い部屋の片付けがなんにも出来ないっす(泣)特に洗濯物なんか片付けられない状況に。いや、さすがに今日はその部屋を片付けをするとしますか。せめてこれが意気込みだけで終わらないようにします。正直言うて、洗濯物を片付けないとないと布団の場所を占領しているので片付けをしないとならない状況に追い込まれてしまった危機感が自分の中に出来たが故の出来事っす。

 さて本日の画像はチョコレート系の菓子パン。蒸しパンだったんですが、美味かった~。ベルギーチョコだったんだが、ベルギーと言えばワッフル。どちらかと言えばそちらの方が最近食べてないんで、そちらの方が食べたい欲求が消えてない。また今度食べに行けたらいい。

ああいう時報の流し方

2008年03月15日 | ブログ・インターネット
 今更ながらニコニコ動画を見て思わず楽しんでます。ただ、プレミアム会員ではないので時間限定しか見れないんだが、それでも十分。なんせ見れない時間はどうせ仕事をしてるので、それで良かったし満足。やっぱ本命のGガンは押さえておいて、それ以外に幾つかの作品を鑑賞。ただどういう訳か、Gガン好きな人って結構好みが共通してくれるのだから、やはり嗜好という名の方向は同じ方向を向いているものらしい。

 でも、このニコニコ動画のお陰で探していた曲とか気軽に見付かるのは非常に有り難ったりします。ここ最近ではスーパーロボット大戦WのCMで流れていた曲。これもフルコーラスでニコニコにあったし、思わず聞き入ってしまった(笑)

 サビのところがいい感じなのでてっきりCD化されているのかと思いきや、そうではないらしいのでカラオケとかにも今のところは入る予定ないらしい。なんだかいい曲なのに勿体無い。大概、SRW(スーパーロボット大戦の略称)系のゲームのCMで流れるメインテーマ曲はJam系歌うのが多いんだが、このWだけは違うらしい。でも、違ってダメならともかくそうじゃないんだし是非ともカラオケにも入れてくれ、●ンプレスト。

 SRWでガンダムシリーズが参戦しているので、次回新作が出る際には、やっぱOOも参戦するんだろうか?個人的にはガンダムそのものの動きなんか好きなんで是非とも拝んでみたいんだが、それ以上にアニメ本編なんか大丈夫なんだろうか?と、いうか最近ようやく登場人物1人1人の感情面が少しずつわかり出してきたし、ようやく面白くなってきたのに…。

 24話終了にしてしまうとこのOOって作品、えらく急展開な話になってしまうような気が。それだったら中途半端な話でウダウダ1年放送するぐらいなら、48話まで引っ張らずに39話とかもっとこう内容重視した話にして欲しいかも。

 さて本日の画像なんだが、桃の蕾。梅があって桜があってその間にはやっぱり桃があるべきだと思う。すでに咲いている枝もあったんだが、敢えてこの蕾を選んだのいにはちょっと理由があって、これから暖かくなってきて春めいてきそうってのはやっぱ完全に開いてるより、蕾でこれから開くって方がこれから季節が冬から春に変わるって感じでそれに引っ掛けて今回の画像をチョイスしてみました。

腕時計は酢醤油の匂い

2008年03月14日 | 携帯・家電
 今日は白い日ですな。とは言え、先月の方がすっごい盛り上がっていたんだけど、白い日の方はあまり盛り上がらない感じがするのはどうなんでしょうか?正直言うて結構イベント毎は好きなんですが、1人で盛り上がって1人で終了するとか、ドモレイ本を描いた時にネタになるなぁとかその程度だったりします。ドモレイの場合はレインがイベント毎に盛り上がりそうなんでそういった角度でネタにしてます。

 さて先ずは、この頓珍漢なタイトルの説明について。このネタに関しては興味が無ければこの文章のトコロはすっ飛ばして頂いて貰って結構ですよ(笑)

 今、仕事中にしている腕時計を2・3日前の昼食の時にマリネに使用している酢醤油が掛かってしまってその時はちゃんと洗っていたつもりでも、今だに匂いが取れない事実。恐るべし酢醤油。香水やらコロンやら何も付けないし、ましてやタバコの臭いなんて以ての外なんでこういった匂いは嫌いではないんだが、それでもやっぱりなんだか凹んでしまうのは自分だけでしょうか。

 この間のマリコ姐さんとの会話で長崎の話が出たばっかりだったんだが、たまたまTVを点けたらちょうど長崎はグラバー園とかやっていて思わず見入ってしまったよ。今はグラバー園でもコスプレ出来る商売があるのだと初めて知りました。つうか今はどこでもああいったコスプレのサービスしてんだと。どうせなら靴も服に合わせて欲しかったなぁ。
 
 その時代の衣装って事でドレスと軍服をそれぞれ男性・女性と着ていたんだが、ドレスの方は運動靴…。せめてパンプスにして欲しかったな。そこはレイヤーというかカメコのこだわりだったりするだけになんとも惜しい話。今度もしグラバー園に行く機会があるんだったらその時はブーツ履いてカメコとして色々撮影出来たら楽しいだろうなぁと密かに野望を秘めたりなんかして。

 因みに本日の画像は烏賊。しかも物凄く硬い烏賊で噛んで食べるの一苦労って代物。噛めば噛む程強くなるとはいえ、顎の力は一層増しそうな予感・大だな、こりゃ。

隣から聞こえるのは

2008年03月13日 | ゲーム・DVD
 先月発売になったガンダム無双PS2版。それを弟サンがゲットして以来、ここ毎日自室に篭ってはガンダム無双やってます。お陰でドモンとか師匠とか戦っている時の掛け声なんかは素的なBGMですっげぇ嬉しかったりとか。こちとらPS2は持ってないんで目下プレイしているのを見せて貰っているんだが、やはりドモンが戦っているのは最高だなぁ。

 ACE3でも同じ事をほざいておりましたが、やっぱり好きなモンは好きなのでなんにしてでも嬉しいモンですよ。こうして動いているのを見れるのはぶっちゃけファン冥利に尽く。正直言ってPS3も欲しいんだが、それより先にちょいとばかり出費が嵩んでしまったのでそちらの出費を優先してからPS3をゲットしようかな、と。その頃にはもうちっと安くなってるといいんだが。

 さて本日の画像はタルトです。昨年塩を使ったお菓子が流行ったのは記憶に新しいんだが、まだちょっと続いていたのだ、と今更ながら実感した。甘いモノが好きなんで別に気にはしないけど、あまり甘すぎるのはちょっと遠慮したいだけに、甘さ控えめなこの塩キャラメルのタルトは結構美味かったり~♪この間食べたキャラメルはまさに塩キャラメルだったけど、こうしてタルトになるとまた味が違うので、また新しい楽しみ方が出来ればいいかも。

試行錯誤の末

2008年03月11日 | 携帯・家電
 今のノートPCにしてから約1年近くになるんだが、今もってPC機能全てを把握していないモンなのでちょっとしたトコロで全くわからなくなり詰ってしまう人間東雲です。ちょっと触ってすぐにローマ字入力ではなくかな入力状態になってしまい、あーでもない、こーでもないと色々触ってみてようやく復旧。こうして今ようやく入力可能となりやした。

 本当PCを触り慣れている人間からすればなんて事ないトラブルでもPCビギナーの当方からすれば、ちょっとした事でも第一級的問題だったりする。そうやって去年もネットの事で電気屋に持っていったりなんかしたのが少し昔のようにも思えます。

 問題なんて解決すればなんて事ないのに、それまではやっぱり苦労するモンです。特に慣れていないモノであればある程。特にこういったPC関係も東雲当人にとっては数ある難問の1つなだけにまだまだ越えなければならないモンだったりする。いやはや、慣れの一言で片付けてしまえばそれまでなんでしょうが、やっぱりそうも言ってられないのが初心者の弱音でしょうか(苦笑)

 まぁそれでもどうにかこうにか、こうして文章を打ち込めるようになっただけ、自力でどうにかこうにかしながらでも戻せただけ全くPCやってなかった時よりかは幾分マシなのかなぁ…とか。実際のトコロは謎ですが。

 さてこんな珍騒動を巻き起こしましたが、本日の画像はパンプキンスフレです。なんとなく、甘い物が我が家に集中している中での消化物の1つ。でも甘いモノは歓迎だったりするんで、こうして食べれる事が幸せなのかもしれない。明日も何か甘いモノを口に出来るようもう寝ます。

時間の流れ方

2008年03月10日 | ゲーム・DVD
 本当に早いなぁと感じる今日この頃。毎日の時間の流れが早いと感じるようになったら、それは年を取ったという証拠なんだそうな。ちょっとわかる気がします。まぁそれでも、全く何ヶ月も日記なりブログなりを更新せんよりかは幾分マシなのかな~とか思う今日この頃だったりとか。

 噂になってましたガンダムVSガンダムやってきました。基本操作はSEEDなんかをなさってる方にとってはそれ程、苦にならないゲームなんだろうが、全くやってないこちらとしては全く歯が立たないままCPU相手に2戦2敗。いやもうお手上げ状態。使用キャラは無論ドモンだったんだが惨敗でした。まぁドモンが使えたら弱かろうが強かろうが別にどっちでも良かったりするですが(苦笑)

 後、ようやくQMA5も挑戦。今回から導入されたた検定システムにも初・挑戦。Bランクかクラスかどちらかは忘れてしまったけど、普通ぐらいでしょうか?それ以外の検定がさっぱりだったので、フード検定ぐらいしか手をつけられなかったってのが要因ですが。それでも、QMAの大幅変更はなかったのでやりやすかったけど。

 OVAになる関係で、キャラの感じが4までのCGからアニメ版のキャラデザになったのが結構不評らしいのだが、レオン使いの自分としてはあんまり違和感がなかったなぁ…。今としてはOVAで興味があるのはむしろ舞-乙Himeの新作版の話の方なんですが。またツ●ヤでレンタルが開始されたらどっかのタイミングでレンタル出来たらいいなぁ。

 で、本日の画像なんですが、そんな本日のネタにもなりましたガンダムVSガンダムのゲーセンにあったゲーム台の上にある看板(?)みたいなの。通常のアーケード台が1回50円なのに対してこちらは新作って事も手伝って1回100円。もうちょっと消費者に優しいゲームになって欲しいモンです。