さて、追っ払っても追っ払っても、何事もなかったような顔をして舞い戻ってくるつがいの鳩を見て、かつて読んだ、つげ義春さんのマンガ『李さん一家』を思い出す。
引越して来た主人公の家に、しばしば見知らぬ人が迷い込んで来るようになり、そのうちその人の一家が主人公の家の二階に住みついてしまう。という話だ。
つげさんのマンガには迷惑がっているような描写はないが、鳩が住みつくのでさえ迷惑なのだから、かなり迷惑に違いない。
その物語の最後はこうなっている
「(僕の優雅な生活におし入って来た/この奇妙な一家がそれからどこに行ったかというと)実はまだ二階にいるのです」
ぼくの家の場合だと
「実はまだベランダにいるのです」となるか。
3月5日。夜7時頃、部屋に入ると何か気配がする。少し窓を開けて覗いてみると、先日のつがいがいた。三度も水をかぶせられたのに懲りてない。
例のごとくぼくは風呂場に行き、バケツに水を汲んでくる。窓を大きく開け、水をかけようとすると、一羽がいない。が、とりあえず一羽に向けて、水をかけた。もう一羽はというと、手すりに移動していた。おそらく状況を見ていたに違いない。そして状況確認後、飛んで行った。
床が濡れているので大丈夫とは思ったが、念のために木酢液を撒いておく。その日鳩は現れなかった。
最新の画像もっと見る
最近の「過去の日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 日記(499)
- もう一つの日記(1)
- ぶるうす(55)
- 思い出(4)
- 過去の日記(161)
- 言葉をつま弾く(6)
- 詩風録(6)
- 街風景(0)
- 夢見録(0)
- 吟遊(0)
- 生活(0)
- 事件簿(0)
- 飲食ネタ(0)
- 頑張る40代!(0)
- 健康一番(0)
- 備忘録(0)
- ローカルな話(1)
- 聴き歩き(0)
- スポーツ(0)
- 仕事の話(0)
- HP・PC・携帯(0)
- 想い出の扉(0)
- 中学時代(0)
- 高校時代(0)
- 浪人時代(0)
- 東京時代(0)
- 旅行記(0)
- 吹く風録(0)
- 筋向かいの人たち(0)
- 嫁ブー(0)
- ヒロミちゃん(0)
- 甘栗ちゃん(0)
- タマコ(0)
- 酔っ払いブギ(16)
- 歌のおにいさん(0)
- たまに人生を語る(0)
- 延命十句観音経霊験記(0)
- 霊異記(0)
- 携帯写真館(0)
- 本・読書(0)
- 歳時記(0)
- テレビ・芸能(0)
- 動物録(1)
- 時事・歴史(0)
- がらけろく(0)
- しゃめがら(0)
- 自戒(0)
- モノラル(0)
- 入院日記(0)
- リライト(1)
- 履歴書(0)
バックナンバー
2003年
人気記事