埼玉県秩父市の秩父神社例大祭(夜祭)に行って来ました。
行ったのは2日の宵宮です、宵宮に中近笠鉾が139年ぶりに曳行されるので朝一で中近笠鉾収蔵庫に向いました(^^)
(撮影場所:埼玉県秩父市)
(撮影日:2018/12/2)
1・収蔵庫前の中近笠鉾です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b7/f4c1aa8bda42f07445f2a02a97c8b1c7.jpg)
2・出発式典で秩父神社の神主さんによるお祓いを受ける関係者と中近笠鉾です(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b6/6344c29f80f7ad475700d85837c79a8f.jpg)
3・最初のギリ回しです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e3/ab00cd944f9e2b9278e8023b80fe7898.jpg)
4・左の橋は秩父橋です(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/bf/2d9de341dda1930dcdb8048269c48874.jpg)
5・地元の路を進む中近笠鉾です、狭い交差点をギリ回ししながら進行します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/29/f3e76f6cb094497bffb2975b9d675938.jpg)
6・秋の名残の紅葉のある路を進行します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/05/2368f076cca7a39e1043a4e02571672b.jpg)
7
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/0e/d58b12b0c8ea066aff796b347830b824.jpg)
次回に続きます(^^)
行ったのは2日の宵宮です、宵宮に中近笠鉾が139年ぶりに曳行されるので朝一で中近笠鉾収蔵庫に向いました(^^)
(撮影場所:埼玉県秩父市)
(撮影日:2018/12/2)
1・収蔵庫前の中近笠鉾です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b7/f4c1aa8bda42f07445f2a02a97c8b1c7.jpg)
2・出発式典で秩父神社の神主さんによるお祓いを受ける関係者と中近笠鉾です(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b6/6344c29f80f7ad475700d85837c79a8f.jpg)
3・最初のギリ回しです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e3/ab00cd944f9e2b9278e8023b80fe7898.jpg)
4・左の橋は秩父橋です(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/bf/2d9de341dda1930dcdb8048269c48874.jpg)
5・地元の路を進む中近笠鉾です、狭い交差点をギリ回ししながら進行します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/29/f3e76f6cb094497bffb2975b9d675938.jpg)
6・秋の名残の紅葉のある路を進行します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/05/2368f076cca7a39e1043a4e02571672b.jpg)
7
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/0e/d58b12b0c8ea066aff796b347830b824.jpg)
次回に続きます(^^)