新年おめでとうございます♪
今年も宜しくお願い致しますm(__)m
毎年12月31日大晦日~1月1日元旦にかけて行われる群馬県館林市に有る分福茶釜で有名な茂林寺のキャンドルロードです(^^)
茂林寺境内および参道が2,500個以上の幻想的なキャンドルロードになります。
(撮影場所:群馬県館林市茂林寺)
(撮影日:2019年1月1日)
1・茂林寺の総門(通称黒門)です

2・分福茶釜の御寺さんらしく狸の置物が一杯並んでます(^^)

3・愛嬌の有る狸さんですね~

4・お賽銭が沢山あげられてます

5・今年の干支の亥がキャンドルで表現されてました(^^)

今年も宜しくお願い致しますm(__)m
毎年12月31日大晦日~1月1日元旦にかけて行われる群馬県館林市に有る分福茶釜で有名な茂林寺のキャンドルロードです(^^)
茂林寺境内および参道が2,500個以上の幻想的なキャンドルロードになります。
(撮影場所:群馬県館林市茂林寺)
(撮影日:2019年1月1日)
1・茂林寺の総門(通称黒門)です

2・分福茶釜の御寺さんらしく狸の置物が一杯並んでます(^^)

3・愛嬌の有る狸さんですね~

4・お賽銭が沢山あげられてます

5・今年の干支の亥がキャンドルで表現されてました(^^)

蝋燭の灯りがやや怖そう!
余り人の気配がなさそうですね
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ミラーレスeosRもまだ使い慣れておりません。
ですので全部オートで撮っています。
性能・機能で撮ってます。
ことしもよろしくお願いいたします。
蝋燭の灯りがやや怖そう!
余り人の気配がなさそうですね
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ミラーレスeosRもまだ使い慣れておりません。
ですので全部オートで撮っています。
性能・機能で撮ってます。
ことしもよろしくお願いいたします。
コメントありがとうございますm(__)m