10月になっても、まだまだ暑い日が続き毎週のように台風が発生していますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
今週予想された猛烈に発達した台風も出水市は外れそうで少し安心していますが…
被害に遭われた方々には、心よりお見舞いもうしあげます。
さて、今回は特殊な場所にシロアリが発生したケースのご紹介です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c2/6bacf5e1dff1de8fdc5388ff1264c635.jpg)
んっ…ココは何処?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a9/4852e059f65cf2004722842d1a0c2303.jpg)
数千匹のシロアリ群![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
まるでシロアリの
宝石箱![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/7a/33604e13479a691d08a51f9b687c1555.jpg)
正解は なんと! 2階のトイレでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/3e/a120e344a6363e8b816ccb8044a35020.jpg)
通常シロアリの調査は家屋の床下、天井部分を目視・打診してシロアリの被害の有無を確認しますが
今回の物件は床下と2階天井部分にはシロアリの痕跡は全くない状態の駆除物件でした。
2階のトイレ壁内にシロアリが発生したと言う事は1階と2階の間は
室内のクロス、壁、床、などを剥がしたりしながら長時間の作業になるので改修費用も別途かかり、とても厄介な駆除になります。
2階部分が和室なら容易に作業できるのですが…。
もちろん、このシロアリの種類はイエシロアリ
この厄介なシロアリをどう駆除するのかは
次回につづく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
今週予想された猛烈に発達した台風も出水市は外れそうで少し安心していますが…
被害に遭われた方々には、心よりお見舞いもうしあげます。
さて、今回は特殊な場所にシロアリが発生したケースのご紹介です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c2/6bacf5e1dff1de8fdc5388ff1264c635.jpg)
んっ…ココは何処?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a9/4852e059f65cf2004722842d1a0c2303.jpg)
数千匹のシロアリ群
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
まるでシロアリの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/7a/33604e13479a691d08a51f9b687c1555.jpg)
正解は なんと! 2階のトイレでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/3e/a120e344a6363e8b816ccb8044a35020.jpg)
通常シロアリの調査は家屋の床下、天井部分を目視・打診してシロアリの被害の有無を確認しますが
今回の物件は床下と2階天井部分にはシロアリの痕跡は全くない状態の駆除物件でした。
2階のトイレ壁内にシロアリが発生したと言う事は1階と2階の間は
室内のクロス、壁、床、などを剥がしたりしながら長時間の作業になるので改修費用も別途かかり、とても厄介な駆除になります。
2階部分が和室なら容易に作業できるのですが…。
もちろん、このシロアリの種類はイエシロアリ
この厄介なシロアリをどう駆除するのかは
次回につづく
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます