【出水市のシロアリ駆除会社】大脇シロアリ・ブログ

鹿児島県出水市シロアリ駆除・阿久根市シロアリ駆除・長島シロアリ駆除・蜂駆除・黒アリ駆除・シロアリ対策の事なら!

家の基礎がコンクリートでも白蟻は侵入します!

2015年03月04日 | 家屋の白蟻被害
床下がコンクリート(ベタ基礎)でもシロアリは家屋に侵入してきます。
なぜなら・・・答えは簡単です。

そこにがあるからです。

シロアリは好んでコンクリートを貫通するのではなく
ただそこに好物の餌があるから多少の無茶をしても侵入します。
また、硬く砕いたコンクリートは捨てずに細かく粒状にして蟻道にノリ付けしてリサイクルします。

【その事例が下記の写真です】


白蟻は鉄とガラス以外は何でも食べる雑食なんです。
シロアリを知るたびに感心すら覚えます。

やはり白蟻対策には定期的な予防が必要ですね。

シロアリ駆除した効果は何年有効なの?

2015年03月03日 | シロアリ予防の必要性
家屋のシロアリ予防駆除されたお客様から質問される項目で
「シロアリ駆除したら何年くらい効果あるの…?」

率直に申しますと現在国内で使用されている
日本しろあり対策協会認定のシロアリ駆除剤の有効期限は5年間です。
そのため、5年間の保証期限がきれる頃に再処理されることが望ましいとされています。

弊社では再継続をされるお客様限定に低価格でお得な「お手軽プラン」
昔からシロアリ駆除をされていたお客様は10年保証のイメージをもつ方が多いです。
なぜなら、昭和50年代までは※1クロルデン(有機塩素系殺虫剤の一種)が多く使用され
残効性・防蟻性・即効性など害虫に対しても万能な薬剤でしたが現在は使用禁止になっています。

※1
1986年9月に化審法により
特定化学物質の適用を受け、全ての用途での製造・販売・使用が禁止された。