ポラリス関西の部屋

ボランティアグループ「ポラリス関西」が企画・協力・応援する【コンサート・イベント】等の情報をお知らせします。

フィくん、「オ・マンソク FanMeeting in Tokyo」にゲスト出演!のお知らせ

2010-07-25 13:18:37 | 日記

フィくん [Live]

ikumin0305さんよりお借りしました。

☆5月のオ・マンソク FanMeeting 大阪公演に参加の
歌手フィが東京公演にも
特別ゲストとして決定いたしました。
先日、初の単独ライブも行ったフィが、
今回もオ・マンソクの舞台に花を添えます。
皆様、是非ご参加下さい。


「オ・マンソク FanMeeting in Tokyo」



日時 7月31日(土)午後5時~8時 
※時間は多少変更となる場合がございます。

場所 江戸川区総合文化センター
〒132-0021 東京都江戸川区中央4-14-1



チケットお問い合わせは   
株式会社 コネット

http://www.konet.in/ohmanseok/tokyo/


〒537-0013 大阪市東成区大今里南1-22-17 TTMビル 9F 
       Tel.06-6974-6101  Fax. 06-6974-6102


だそうです。

関東地方のみなさ~ん、良かったですね~








[コンサートツアー うたいびと 2010]ツアー中!熱く語るZeroさん!!

2010-07-23 11:29:49 | 日記

君に恋して~Zero (2008年コンサートツアーより)
minoru1964さんよりお借りしました


先月6/29(火)、梅田芸術劇場からスタートした
Zero[コンサートツアー うたいびと 2010]。

その公演終了後、
インタビューに答えるZeroさんの記事を見つけましたので
紹介いたします。(「韓国再発見」より抜粋)

Q : 5月にはソウルのツアーも行われましたが、今後ファンの皆さんと
どんなことをしてみたいですか?

韓国までいらっしゃるのはなかなか難しいことだと思います。
今年もたくさんの方が遊びに来てくださって
韓国の楽しい文化も皆さんに感じていただいて、
おいしいものを食べたり、ショッピングをしたり、綺麗な景色を見ながら
ディナーショーのようなパーティーをしたりしました。
韓国の空気、韓国を感じながら、Zeroの国を一緒に過ごして、
私もたくさんの思い出を作って帰っていただくようなことをしていきたいです。
来年も再来年も皆さんがいらっしゃってくださるなら、
いつでも1年に1回ぐらいはやっていきたいと思っています。

Q : 楽しいMCですが、いつお考えになられるのでしょうか?

コンサートをする前に(遅くても2ヶ月前には)いろいろ考えます。
思い出したら一つひとつ書き留めて、どの曲の時に言おうかと
いろいろ考えています。
コンサートの時に同じ曲の時にいつも同じMCだったら面白くないので・・・
でもやっぱり難しい言葉もあります。
「いのち」「千の風になって」だったり難しいですが、
いろいろ変えたいので、MCは楽しく考えています。

Q : 今年アルバムの発売予定は?

シングルもアルバムもいろいろ考えていますが、
まだ具体的には決まっていませんが、
私としては韓国の名曲を日本語に翻訳して、
日本で紹介したいと思っていますし、
日本の名曲を韓国語に翻訳して
韓国の方に紹介したいと思っています。
お互いの国で同時に発表すれば、
本当にZeroが文化的に貢献できるのではないかと思っています。
そう思いながら、具体的には決まっていませんが、
いろいろなことを予定しています。

Q : Zeroさんが考える韓国の名曲とは例えばどういった曲でしょうか?

今日も歌いました「花畑で」とか、
イ・スンチョルさんの「Never Ending Story」とかですね。
本当にいい曲がたくさんありますので
日本の方が喜ばれるような曲をしっかりと調べて歌いたいと思います。

Q : ツアーがこれから始まっていきますが、ツアー以外で決まっている
予定はありますか?

9月12日・13日に東京と大阪で
バラダン(オーケストラの皆さん)との
「韓ドラ★テーマグランドコンサート」があります。
私とJulyさんとフィさんと一緒にドラマコンサートの予定があります。
そして9月16日に東京で
ピアニスト中村由利子さんのコンサートにゲストで出演予定です。

*******


「花畑で」by Zero

hirosan0903よりお借りしました

♪「花畑で」
親しみやすくて、優しく心にしみ入る名曲ですよね。

何年か前にZeroファンの方にチケットを取って頂いたコンサートでは
ナント!前列ど真ん中のビッグ席!!
ポラリスふたり組は、至近距離Zeroさんに
感激、興奮
至近距離Zeroさんは
スタイルが良くて思ったより(?)可愛いZeroさんでした~
そしてすばらしく流暢な日本語トーク
驚きました!!

その時の
♪「花畑で」曲の前振りMCの想い出です。

Zeroさん「きょうはきれいな花がたくさんさいていますね~」
会場
「ワ~~」と大喜び。

Zeroさん「あっ!でも変わった花もありますね~」
そこで
ポラリスふたり組のひとり【ポ・kY】さんが即反応して
「キャハハ~~」と笑ったのです。

するとZeroさん、近づいてきて
「そんなことはありませんよ~」とフォロー。



ステージと客席の楽しい楽しいキャッチボール、
9月12・13日
「韓ドラ★テーマグランドコンサート」でも
あると思いますのでご期待を・・・

Zeroさんをホストシンガーとして、
今、旬!!時の人JULYくん、フィくんが歌う
韓ドラの名曲の数々・・・
また一つ、心に残るステキな想い出が
できることでしょう!!


*******

Zero[コンサートツアー うたいびと 2010]
ツアースケジュール

  7 月 29 日(木)18:30〜 柏市民文化会館

        7 月 30 日(金)18:30〜 春日部市民文化会館

8 月 3 日(火)18:30〜 市川市文化会館

   8 月 5 日(木)18:30〜 松戸森のホール21

     8 月 24 日(火)18:30〜 習志野文化ホール 
 
         8 月 25 日(水)18:30〜 所沢市民文化センター
 ミューズ・アークホール

 8 月 26 日(木)18:30〜 坂戸市文化会館

   8 月 27 日(金)18:30〜 よこすか芸術劇場

       8 月 28 日(土)18:30〜 川崎市教育文化会館

      8 月 31 日(火)18:30〜 茅ヶ崎市民文化会館

          9 月   1 日(水)18:30〜 さいたま市文化センター

        9 月   2 日(木)18:30〜 和光市民文化センター
 サンアゼリア

          9 月   3 日(金)18:30〜 サンシティ越谷市民ホール
大ホール


お近くの方、観て聴いて、一緒になって楽しめる
Zeroさんのステージ、
ぜひぜひお出かけください!!


*******

9月12日・13日は、こちらへ!!

9月韓ドラコンサート出演若手組JULYくん、フィくん、
今や話題の人で
チケット追加申し込み、殺到中です。



<大阪公演・お申し込み>

TEL/FAX : 0798-54-5064 (ポラリス関西)
                   まで、お問合わせください。



***********

8月3日はこちらへ!!

「ときめきヨンジュンssi」とん子さん応援
JULYくん親友の
**「・ソンミンくんコンサート」**



img185.jpg

 

チケット問い合わせ

ԥ󥯥ϡ韓流館


とん子さんの夢、叶いますように!!


JULYくんとウ・ソンミンくんの『運命の赤い糸』

2010-07-18 15:38:03 | 日記

「四月の雪」より♪『外出』&♪『The Road』

tonkosanよりお借りしました

嬉しい奇跡「運命の赤い糸」にビックリ。
「ときめきヨンジュンssi」とん子さん応援の【ウ・ソンミン】くんが、
なんと!【JULYくん】とは大親友の間柄!!
苦労を共にし合ったチングだったのです。

ペ・ヨンジュンさん主演映画「四月の雪」主題歌を歌い、
華々しくデビューしたわりには
その後思うような活動の場が無かったウ・ソンミンくん
将来に不安を覚え引退を考えたこともあったそうです。

JULYくんも

人気ドラマ「天国の階段」「天国の樹」などの
OSTへの参加はあったものの
メジャーデビューがなかなか果たせずにいました。

そんな歌手生活の中で
励まし合い、苦労を共にしあってきたふたり。
ソンミンくんは
昨年3月に北海道からソロデビューを果たし、
8月のコンサートで出したミニ写真集
友人代表として文を寄せたのがJULYくんでした

ソンミンくんのミニ写真集表紙
img207.jpg

JULYくんのコメント
img203-600.jpg



この二人の「運命の赤い糸」を知ったとん子さん
「ときめきヨンジュンssi」

>・・・JULYさんは、このチャン・ジョンウさんだったのです!!

凄いですね~~Ӥä

日本と韓国!! こんなに広い中での接点ですよ~~礭

これは、きっと神様からの出会いの贈り物~^^

近いうちに、お二人と、バラダンさんのコラボを

夢見てしまったとん子です~~ݤ

ハイ~~、かなり前向きなプラス思考の私なもので・・・・

ソンミン君、こうして同じ志の友人と日本でどんどん活躍できたらいいですね~

バラダンさん、関西ポラリスさんこれからも宜しくお願いいたします~♪ ・・・<

と書いて下さっています。

JULYくんの最後の文、
「・・一緒に日本で活動する位に良い成果を出して、
一緒に大きい舞台でまた会いたいですね。」

ほんとに、”一緒の大きい舞台”実現させてあげたいです。

韓国で苦労を共にし合った二人が、
日本で一緒の大きな舞台で共演!!
という夢、叶いますように。


何だかドラマチックな展開になってきそうですね~
皆さまも応援よろしくお願いします!!


***********

9月韓ドラコンサート出演若手組JULYくん、フィくん、
今や話題の人で
チケット追加申し込み、殺到中です。



<大阪公演・お申し込み>

TEL/FAX : 0798-54-5064 (ポラリス関西)
                   
まで、お問合わせください。



***********

こちらも宜しくお願いします

「ときめきヨンジュンssi」とん子さん応援
JULYくん親友の
**「・ソンミンくんコンサート」**




img185.jpg

 

チケット問い合わせ

ԥ󥯥ϡ韓流館


とん子さんの夢、叶いますように!!


***********

ペ・ヨンジュン家族のみなさま~

友人の「☆Happy Moment☆」
すぎなさん作の
すてきなデジブック「ペヨンジュン」を紹介します。
繋がるまで少し時間がかかりますが
フルウィンドウでご覧下さい。

 デジブック 『ペ・ヨンジュン 』


フィくんも注目されています!!

2010-07-17 10:52:25 | 日記

恋雨 feat.WHEE(フィ) Skoop On Somebody MV (1'15)

フィくんがTBSカウントダウンTVに映ったときの録音風景映像。
ikumin0305さんよりお借りしました。

7月10日カウントダウンTVで
アメウタep.が19位にランクインしたそうです。
すてきな曲でいきなりの人気、フィくんよかった!!ですね。


***イノライフインタビュー記事より***

実力派R&Bグループ「Skoop On Somebody」(スクープ・オン・サムバディ)が、
6月30日『アメウタep』をリリース!
今回の収録曲は、全て雨にまつわる楽曲を4曲収録し、
M-1「恋雨(コイサメ)」は、代表曲“潮騒”を彷彿とさせ、
新鋭のK-POPシンガーWHEE(フィ)とデュエットし注目を浴びている。
6月29日、東京・渋谷にて
「Skoop On Somebody」のTAKE(Vo),KO-ICHIRO(Key&Cho)と
WHEE(フィ)の3人が快くインタビューに応じてくれた。



『恋雨(コイサメ)』で
WHEE(フィ)さんとのコラボすることになった経緯は?

TAKE:曲が先に出来上がっていました。
作曲は『潮騒』の清水昭男さん、
作詞は映画『引き出しの中のラブレター』の主題歌『椛~momiji~』を
歌わせて頂いたご縁で、
作家の新堂冬樹さんにお願いしました。
「この曲は男同士でデュエットしたら面白いのでないか」との提案があり、
デュエットするならWHEE(フィ)さんと、
ご一緒したいとお願いしました。
僕が最近良く聞いている韓国の音楽は、
スキルが高くとても関心がありました。
その中で彼の歌声スキルの高さ
彼から伝わってくる感覚がとても心地良くて
オファーさせて頂きました。
今回の「恋雨(コイサメ)」は高音が強く出せる人が良いな~と思っていて、
フィさんの声を聞いた瞬間、
フィーリングというか「この声だ!」と思いました。
綺麗でまとまった音楽には魅力を感じませんが、
彼にはロックの感覚を感じ、必ず良い作品が出来ると直感しました。

WHEE(フィ)さん、オファーがきた時のお気持ちは?

オファーが来たときは本当にビックリしました。
僕が日本人の曲に日本語で歌うの?と夢を見ている感じでした。
オファーを頂いたことは、とても嬉しくて感謝の気持ちで一杯です。
レコーディング時に考えた事は後悔のないようにしようと思いました。

初めてお二人(Skoop On Somebody)に会った時の印象は?

印象はとても良くて、
「韓国のミュージシャンの兄貴」という感じで接して頂き、
とてもリラックスしてレコーディングができました。
Skoop On Somebodyさんの気持ちに全力で応えようと
情熱を持って望みました
お二人やディレクターの方に「いいね、いいね」と
声をかけて頂きましたが、
僕の方が欲が出て「もう少しやらせて下さい」とお願いしました。(笑)
今回、日本で大先輩とレコーディングをさせて頂き、
とても良い経験でしたし、大きな意味のある出来事でした。

大変だった事は?

一番は発音に関してでした。
いくら日本語を勉強しても僕は外国人ですから、
発音に関しては日本人の方に、どういう風に聞こえているのか
とても気になりました。
でも、Skoop On Somebodyのお2人にアドバイスを頂き
とても心強かったですし、満足いく仕上がりになりました。
感情表現や歌詞の解釈は自分なりに掴んで表現しました。
今回Skoop On Somebodyさんと一緒にお仕事をさせて頂き
本当に幸せでした

フィさんの歌について

TAKE:日本語は韓国語にはない発音があって、
とてもご苦労なさったと思いますが、
しっかりと準備してきて下さっていました。
録音当日、会って直ぐにアカペラで3人でセッションしたら、
発音がどうのとかではなく、「わぁ~!」と心に伝わってきて
僕らのいう「バイブス」が感じられて
「これは大丈夫!」だと思いました。
やはり一番大事な事は「バイブス」が有るか無いかですからね。
音楽とは発音が綺麗に出来たからとか、
音程が正確に合ったから人の心に伝わるのではないですよ。
彼には僕たちを信頼して欲しいと話しましたし、
歌心が届くように仕上げには細心の注意を払いました。

フィさんは、お若いのに
感情表現がとても豊かで素晴らしいですが、
何かの経験からですか?

感情表現
の部分は僕の長所だと思っています。
経験と訓練の両方で上手になったと思います。
僕は、歌うときに自分が主人公だと思って映画を撮っていて、
頭の中で考えながら歌い感情表現をしています。
でも、まだまだ、未熟ですので
Skoop On Somebodyさんの先輩方のように
もっともっと上手になれるように
頑張っていきたいと思っています。

(中略)

フィさん『恋雨(コイサメ)』の印象は?

第1印象は、
このようなアレンジは韓国ではないスタイルでしたので、
ある意味新鮮さを感じました
学ぶことが多いと感じた曲でしたし、
とても興味深く楽しかったです。
そして、このようなアレンジを韓国でも出来たら良いなと思いました。
お二人と一緒にレコーディングさせて頂く中で、
音を感じたときに鳥肌がたったというか
全身で音楽を強く感じることができ、本当に良い曲だと思いました。
コンセプトが『雨』ということですが、
雨が降ったときに、
ヘッドホンで静かに集中して聞いみて欲しいと思います。
この曲の良さが分かると思います。

フィさん、日本の食べ物で好きなものは?

お寿司ととんかつ、最近お蕎麦が好きです。
Skoop On Somebodyの方々とお蕎麦を食べ美味しかったです。

フィさん、ファンの皆さんにご挨拶お願いします。

日本に来て、日本語の歌に参加させて頂き、
皆さんに初めてご挨拶させて頂きます。
まだまだ、至らない点はありますが、
頑張っている僕の姿、情熱をみていただき、
これからも一生懸命に良い音楽をお聞かせできるように
頑張っていきます。
僕に多くの関心と興味をしめしていただければと思います。
応援宜しくお願いします。」



以前韓国のKBSラジオに出演し、
日本人ではじめてライブを行った経験を持つSkoop On Somebody。
今回いっそう韓国との縁を感じたそうだ。
インタビューは、ジョークが飛び交う穏やかな雰囲気の中で行われ、
これからフィとのコラボも本当に楽しみだ。

フィは9月12日、東京芸術劇場大ホール、
13日にはザ・シンフォニーホール(大阪)で
「~韓ドラ ★テーマグランドコンサート~」の出演が
Zero、JULYと共に決まっている。

***********

イノライフ  
イノレポート→日本現地レポートをクリックすると見られます。
さわやかなフィくんフォトもたくさん!!
JULYくんと共に好感度良い記事です。

コリスタッフルーム



***********

Zeroさんへはもちろんですが、
JULYくん、フィくんへの
ワクワク度・期待度のボルテージ、
上がりますよね。



<大阪公演・お申し込み>

TEL/FAX : 0798-54-5064 (ポラリス関西)
                   
まで、お問合わせください。


***********

こちらも宜しくお願いします

「ときめきヨンジュンssi」とん子さん応援
JULYくん親友の
**「・ソンミンくんコンサート」**




img185.jpg

 

チケット問い合わせ

ԥ󥯥ϡ韓流館


バラダンさんとウ・ソンミンくんとの共演
とん子さんの夢、叶いますように!!


 

祝!!7・10「JULYデビュー記念ライブ」

2010-07-14 11:30:01 | 日記

 JULY ♪『断念』
韓国ドラマ「天国の樹」より

ttha194さんよりお借りしました。


JULY♪『僕の中の星のように 』
韓国ドラマ「恋の花火」より


julyrina0さんよりお借りしました。

7月7日に
♪「胸いっぱいの哀しみを」
念願のメジャーデビューを果たし、
7月10日には
東京・原宿アストロホールで
感動の「デビュー記念ライブ」を大成功させた
JULYくん。

おめでとうございました!!

「デビュー記念ライブ」は、
JULYくんの後援会会長をされている笑福亭鶴瓶師匠を始め、
野村将希氏、John-Hoonさん、
キム・ドンワン(神話)さん、ユン・サンヒョンさんからの
お祝いビデオメッセージで豪華に開演。
心強い応援を得た幸せなスタートですよね。

デビューシングル「胸いっぱいの哀しみを」、
ドラマ「天国の階段」で韓流ファンにはお馴染みの「会いたい~ポゴシプタ」、
John-Hoonさんに提供した「鏡(コウル)」を披露。
「夢芝居」梅沢富美男さんの
お株を取るほど!!
大喜びの会場の皆さんが目に浮かびます。
スペシャルゲストの梅沢富美男さんとのトークも楽しく、
「歌謡界のカンフル剤に!」との熱いエールに
身を正すJULYくん。
ライブ終盤の手紙ではファンへの感謝の気持ちが溢れ
する一幕も。
アンコールを含め11曲を熱唱
「これからが本当のスタートです」
日本での活動に意欲を見せ、
会場のファンの皆さんからの
熱い激励の拍手が鳴り止まなかったそうです。



*******


たくさんの記事の中から 
日刊スポーツさんの記事を紹介いたします。

JULYがデビュー記念ライブ

 『韓国人シンガー・ソングライターのJULY(ジュライ=25)が
10日、デビューシングル「胸いっぱいの哀しみを」
発売記念ライブを東京・原宿で開いた。
日本でもヒットした韓国ドラマ「天国の階段」
「天国の樹」などの挿入曲を歌って人気になり、
7日に同シングルを発売。
250人の観客に計11曲を披露した。
途中でファンへの手紙を朗読。
「皆さんの応援のおかげで、ここまで来られました。
これからもいい歌をたくさん作って、
皆さんに届けられるように頑張ります」
と、涙目で言葉を続けた。

 昨年に曲を提供した縁で、
俳優梅沢富美男(59)をゲストに招いた。
壇上で花束を受け取り、梅沢のヒット曲「夢芝居」を歌った。梅沢
「僕はあまり他人をほめないけど、彼の歌はすごい。
日本の歌謡界は低迷している。
彼がカンフル剤になってもらいたい」
と期待。
親交のある笑福亭鶴瓶(58)が
ビデオメッセージで登場し
「心に残る歌です。
「日本と韓国はつながっていたんだなという感じがする」
などと話した。』
(日刊スポーツより)


JULY】作曲 ♪「あなた」

作詞 湯川 れい子  編曲 伊戸 のりお
唄 梅沢 富美男

 
akanekana1さんよりお借りしました。

演歌も創れるなんてすばらしい才能ですね。



        ♪♪ セットリスト ♪♪♪

    01、会いたい
      02、それだけは
     03、天国の記憶
04、断念
               05、胸いっぱいの哀しみを
   06、夢芝居
        07、コウル(鏡)
  08、一日中
             09、僕の中の星みたいに
         E1、時が過ぎても
     E2、For You

*******


<7月10日記事>


日テレニュース
        聯合ニュース    

WoW!Korea     中日スポーツ 

    yahoo     WoW!Korea(モバイル)


<インタビュー記事>

 コリスタッフルーム   


サンミュージック会長さんブログ


女性自身(web)連載記事→アジアンビューティーボーイズ


イノライフ  イノレポート→日本現地レポートをクリックすると見られます。

ワウコリア            コリネット


K-POP FULL(携帯サイト)



<ラジオ出演>

7月14日(水)NHKラジオ『歌の散歩道』・・2:05~2:35

7月21日(水)NHKラジオ『きらめき歌謡ライブ』・・8:05~9:05

 

<新曲キャンペーン>

7月15日(木)セキネ楽器(錦糸町) 12時~

7月22日(木)錦町ヨーカドー 12時~

7月24日(土)上尾ショーサンプラザ ①14時~、②16時~

7月31日(土)大宮ヨーカドー 15時~


*******

ほんとうに嬉しいたくさんの記事やスケジュール!!
多くの方に、JULYくんを知ってもらい、
素晴らしい歌声を聴いてもらいたいですね。

若干19歳でデビューし、
歌唱力、表現力抜群の正統派実力歌手として認められながらも、
いろいろなマイナス事情が重なって、なかなか
シングルCDが出せなかったと聞きます。

韓国では、
自分の様な境遇の、若い音楽を愛する者の集まり
「Soulist」を主宰、
数ヶ月に1度の割合で定期的なライブ活動を行い、
その団体からは、
SG wanna Be、K.Will、PARAN、8eigthといったメンバーを生み出している
実力者なんです。
また、後輩のボーカルトレーナーとして
【チャン・ジョンウ(本名)先生】と慕われ、
作詩・作曲家としても活躍・・・って
ほんとうに多才!!。

でも、それらは全て裏方

自分もやがては大きなステージに立ち、
メジャーデビューの日を夢見て頑張ってきた日々。
日本語を学び、今年5月本格的に日本に居を移し
新しいスタートをきりました。

2年前の2008年12月12日
兵庫県立芸術文化センター(小ホール)での
「バラダンコンサート」では
まだ初々しい姿でした。
あれから2年、9月12日の東京、13日の大阪公演では
ひとまわりもふたまわりも成長した姿
JULYくんに逢える事でしょう。

J-POP歌手として日本で頑張ろうと意を固めて、
けっして平坦ではないであろう道のりに踏みだした
若きアーティスト、
そんなJULYくんの
心に染み入る素晴らしい歌声
どうぞ皆様、聴きにいらしてくださって
大きな拍手と声援をお願い致します。

 

<大阪公演・お申し込み>
TEL/FAX : 0798-54-5064 (ポラリス関西)
                   
まで、お問合わせください。


*******
   
ファンの方たちが
「オリコン1位をめざし、紅白出場を目標に
TVやラジオ、ゆうせん放送などに
リクエストよろしくお願いします」
と呼びかけておられます。
宜しくお願いします!!



*******

ナント!!とん子さん応援の
ウ・ソンミンくん
JULYくんのお友達でした~!!

ステキなご縁にカンパ~イ!


「ときめきヨンジュンssi」とん子さん応援
**「・ソンミンくんコンサート」**




img185.jpg

 

チケット問い合わせ

ԥ󥯥ϡ韓流館


バラダンさんとウ・ソンミンくんとの共演
とん子さんの夢、叶いますように!!


Ryuさんが語る「冬のソナタ」エピソード

2010-07-10 08:26:41 | 日記

「忘れないで」(OST) Ryu & PhotoStory



6月に届いた
Ryuファンクラブ会報20【おとぐすり】に、
3月7日「Ryu & バラダン シンフォニックコンサート」での
Ryuさんのトーク内容が詳しく載っているのですが、
その中の♪「忘れないで」についてのエピソードを
紹介します。

Ryu:「忘れないで」(韓国語でいうと)イッチマ、
この曲は『冬のソナタ』の音楽作業の時にですね、
死んでしまったと思われている、
チュンサンの自分も知らない気持ちとかを視聴者とか、
私も同じ立場だと思うんですけれども、
切ない初恋で、ユジンはチュンサンが死んでしまったと
思っているじゃないですか?
そしてチュンサンもメンタル的には死んでいたじゃないですか?
自分のことを全く忘れていたから、
その辛い思い、チュンサンの自分を知らない辛さ、
後から分かるはずの辛さに対して
自分が感じた気持ちを書いてみた曲なんですね。
放送中に家に戻って放送を見ていたら、
サンヒョクのシーンでこの曲が流れて来て、
監督に電話をして、すごく文句を言ったんですね(笑)。
サンヒョクの曲は「あなただけが」という曲を書いたんですね。
あなただけが自分だけを愛するんですよ、
という片思いの辛さを美しく、切なく表現してみたんですよと、
サンヒョクにはサンヒョクの曲を流して下さい、とか
すごく新人ですごくねぇ・・・そういう立場だったんですけれども、
すごく納得がいかなくてイライラしていて、
こうじゃないのに~、って
文句を言っていたような気がします。(後略)

*******

あの【ユン・ソクホ】監督に、
納得がいかないと文句を言ったなんて。。。
Ryuさんは、新人の頃から、
納得がいかなければ譲歩しない、
一本気な性格だったのですね。
今も変わっていませんよね。

それにしても、曲の間にトークを入れて、
それも全て日本語、しかも結構長い!
っていうのが立派です。
ほんとうに流暢な日本語で、
語彙、表現力の豊かさに脱帽!!です。

コンサートで冬ソナを語るRyuさんに
近頃お目にかかっていなかったので、
このエピソードトークは嬉しいものでした。


そこで、Ryuさんの冬ソナ談が他にないか
過去にさかのぼって探してみましたら、
ありました!!

2003年12月のNHK BS2「冬のソナタ」の
再放送にあわせてRYUさん来日。
12月15日、新宿高島屋・HMVで
「RYUライブ&握手会」開催。
そのイベント前の控え室で
RYUさんの独占インタビューが行われたという記事を
見つけました。

ぺ・ヨンジュンさん、チェ・ジウさん
パク・ヨンハさん、パク・ソルミさんの印象を聞かれて、

RYU:皆さんとても良い方で、
特にパク・ヨンハさんとは親しい間柄です。
パク・ヨンハさんだけではなく皆さんとても自分によくしてくれて、
あと、マネージャーさんを通じて
チェ・ジウさん、ペ・ヨンジュンさん、パク・ヨンハさん、パク・ソルミさんの皆さんが
リューにとても会いたがっているという話を聞きました。

ペ・ヨンジュンさんは、
実際に見たらTVの画像で見るより体格が大きいです。
私は、TVの画面だと実際より顔が大きく見えるのですが、
ペ・ヨンジュンさんの場合は逆に、
TVの画面で見るより実際の方が大きく感じます。
パク・ソルミさんは
皮膚が白くてとてもかわいくて、
チェ・ジウさんは
端正でかわいい感じです。
パク・ヨンハ氏は
性格がとても快活で話し好き。
まじめでいつも外交的です。

インタビュー記事です。
http://www.k-plaza.com/news/interview/interview_200312.html

*******

Ryuさんもパク・ヨンハさんと親しい間柄だったのですね。

性格がとても快活で話し好きな、
まじめでいつも外交的だったパク・ヨンハさんは、
未だ信じられないことですが、もうこの世にはいないのですね。
千の星になって・・・
   千の風になって・・・
わたしたちを
どこからか見ていてくれているのでしょうか。。。
ほんとうに残念です。

サンヒョクのテーマ曲
バラダン韓流ドラマコンサートvol.3 「あなただけが」




パク・ヨンハ  「マイメモリー」♪
  


19changさんよりお借りしました。

パク・ヨンハさん、アンニョン・・・


******


 

<大阪公演・お申し込み>
TEL/FAX : 0798-54-5064 (ポラリス関西)
                   
まで、お問合わせください。


*******

「ときめきヨンジュンssi」とん子さん応援
**
「ウ・ソンミンくんコンサート」**


img185.jpg

 

チケット問い合わせ

ԥ󥯥ϡ韓流館


バラダンさんとウ・ソンミンくんとの共演
とん子さんの夢、叶いますように!!


「影武者ミニョンの太王四神記 演奏バラダン」 MVの紹介

2010-07-07 12:54:03 | 日記

影武者ミニョンの太王四神記 演奏バラダン.wmv
tonkosanよりお借りしました。

6月22日「Ryu&バラダンシンフォニックコンサート」の日から
すっかり【バラダン】の演奏心を奪われてしまったと言う
ブログ[ときめきヨンジュンssi]のとん子さん、
バラダン演奏の「太王四神記♪」をBGMにして
感動の超大作
「影武者ミニョンの太王四神記」
MVを
作って下さいました。

人形劇ふうな仕上がりの
ミニョンフィギアのタムドク王物語
見事!ですね。
特に、横顔、後ろ姿のミニョンタムドクは
実物と見まがうほどのステキさ!!

演技力抜群です。
名演技の落馬シーン
思わず「ケンチャナヨ~」って、声かけました~。
助演の愛馬スジニのリアルさには、
つい笑ってしまいました。

カツラなどの小物も凝っていて
お友達手作り作品とか。
細かい手仕事ぶりにビックリです。


「影武者ミニョンの太王四神記」、
【バラダン】
の演奏とともにお楽しみください。



とん子さん応援の
**「ウ・ソンミンくんコンサート」**


img185.jpg

 

チケット問い合わせ

ԥ󥯥ϡ韓流館


バラダンさんとウ・ソンミンくんとの共演
とん子さんの夢、叶いますように!!

バラダンさん、お願いしま~す!!


**************

大変お待たせしました。
ポラリス関西優先枠チケット、只今発送中です。
まだの方も、順次発送いたしておりますので
もうしばらくお待ち下さい。

 

<大阪公演・お申し込み>
TEL/FAX : 0798-54-5064 (ポラリス関西)
                   
まで、お問合わせください。



6/22「 Ryu & バラダン シンフォニックコンサート」 IN 札幌 レポ紹介

2010-07-03 08:40:15 | 日記

冬のソナタ ★ 二人のウエディング♪.wmv
 tonkosanよりお借りしました。

6月22日(火)
北海道の「さっぽろ芸術文化の館」で開催された
「Ryu & バラダン シンフォニックコンサート」に行かれた
ブログ「ときめきヨンジュンssi」とん子さん
コンサートレポ」が
とても嬉しい内容
ですので紹介いたします。

★6月22日 思わず鳥肌が立ちました~RYU&バラダン♪
http://plaza.rakuten.co.jp/yumeotome/diary/201006220000/

★6月23日 CDが欲しいわ~RYU&バラダンレポ2
http://plaza.rakuten.co.jp/yumeotome/diary/201006230000/

★6月24日 初めての出待ち体験!感じの良い方でした~
http://plaza.rakuten.co.jp/yumeotome/diary/201006240000/


初めてバラダン♪演奏を聴かれて
感動で興奮冷めやらぬお気持ちに、
読んでいて
「そうでしょ!!そうでしょう!!」
思わず声が出てしまいました。

このレポで
Ryuさんが、「冬のソナタ」から4曲歌われたことを知り
とても嬉しかったです。
昨年9月に【ポラリス関西】がお手伝いした
「Ryu & バラダン シンフォニックコンサート」では
「冬のソナタ」からは2曲だったので、
冬ソナファン、ペ・ヨンジュンさんファンは
実はがっかり!だったのです。

その後の選曲は知りませんでしたが
先日送られてきたRyuファンクラブ会報「おとぐすり」
3月7日・八王子市民会館でのコンサート記事に
札幌と同じ
「最初から今まで」「忘れないで」「恋人」「My Memory」
の4曲が歌われたことが載っていました。
アンコール曲入れて11曲中の4曲ですから
二部構成での4曲は大満足ですよね。


会報「おとぐすり」表紙のステキなRyuさん。


上の【tonkosan】作のYou Tube動画
「冬のソナタ ★ 二人のウエディング♪」
切なくて胸がキューンとして、
そして、あたたかくて幸せな気持ちになれる
ステキな「冬のソナタ」完結編

BGMのRyuさん♪「Moment」、
いいですよね。切なくて涙ホロリ・・・です。
公園での別れのシーンで流れる曲ですが、
間奏の♪♪は
私には、時の流れと幸せの予感が感じられる
特に心に残るフレーズです。
バラダン演奏レパートリーに是非加えてほしいと
リクエスト中
「Ryu&バラダン スペシャル冬ソナコンサート」なんて
あったらいいなぁ・・・と、
♪「Moment」を聴くといつも思います。



【tonkosan】は、
上で紹介しました「コンサートレポ」を書かれた【とん子】さんと同じ方。
ペヨンジュンさん大好きヨンジュン家族で、
影響力絶大な?人気ブロガーさんです。
お陰で「バラダン」知名度人気度もグン!と
アップしたのではないでしょうか。

その【とん子】さん、
「四月の雪」♪The Roadでブレイクした
【ウ・ソンミン】くんのコンサートも熱心に応援されていて、
【ウ・ソンミン】くんが
いつかバラダンさんの演奏で歌えたら・・・という
を持っておられます。

**ウ・ソンミンくんコンサート**


img185.jpg

 

チケット問い合わせ

ԥ󥯥ϡ韓流館


とん子さんの夢、叶いますように!!

バラダンさん、お願いしま~す!!


**************

 

<大阪公演・お申し込み>
TEL/FAX : 0798-54-5064 (ポラリス関西)
                   
まで、お問合わせください。