![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/0d/dc0cad3d86da3381abfecdd86f68f54d.jpg)
2月8日(金)18:00~の夜の部に
ポラ関Sさんと二人で行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ae/2fe50a44a180d53be19e47f308a0c741.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/54/f8b4fe57ec71374483b742efa1205c6e.jpg)
ロビーの献花台
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ae/ecac01ba61f4b4e5edb59d61c1faed12.jpg)
ぺ・ヨンジュンさん、故パク・ヨンハさんが欠け、
一抹の寂しさはありましたが、
10周年を記念しての豪華な出演陣、
トーク、歌、生演奏ありの多彩なイベント内容、
スクリーンには冬ソナ名場面がふんだんに登場、
大サービスの抽選会など・・・
楽しんできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e8/c9e69de5490bfcc030069483964ddeb5.jpg)
(公式サイトよりお借りしました)
パントマイムで登場のリュ・スンスさん、
今回も飛行機が苦手なため薬服用で来日。
10年前よりスリムでかっこ良くなったと、
司会のYumiさんに突っ込まれ、
「ちかごろ白髪が目立ってきた」と謙遜?
歌はRyuさんがいるからと歌われず、
冬ソナの想い出として、
パク・ソルミさんの印象を語っていらっしゃいました。
ユン・ソクホ監督は、
ファッションも優しいまなざしの雰囲気も
当時とちっともお変わりなかったです。
撮影の想い出は
空港で二人が涙を流して抱き合うシーン。
「ジウさんは右目、ヨンジュンさんは左目から涙を流し
二人の息がぴったりだった。
ユジンが車にひかれそうなシーンではハラハラ。
でも、NGなしで1回で終わってホッとした。」
タイトなスケジュールでご苦労が多かったんですよね。
チュンサン・オンマ役のソン・オクスクさんは、
ドラマで見るより優しそうで、元気いっぱい、快活な方。
「冬ソナは幸運な宝物のような特別なドラマ。
チュンサンの母親役として
10年過ぎた今でも記憶の中に残っており、
『カン・ミヒさん』と呼ばれることが幸せ。」と。
歌もお上手で、ユ・ヘジュンさんとのデュオでは
のびのある清らかな歌声を披露されました。
数年前のイベントでは「♪マイメモリ-」を歌われ、
歌手顔負けのお上手さに感嘆!!
才能豊かな方なんですね。
ヨンハさんの追悼式では
スクリーンに画像がUPされ
「皆さん、パク・ヨンハです。お元気ですか。」の声。
マイメモリーのBGMと
「ヨンハー~」「ヨンハー~」の声に
ファンの心の中に生きているヨンハさんを感じ
胸がいっぱいになりました。
登場されたお母様は、とても上品で綺麗な方。
「ヨンハは冬のソナタのおかげで日本に進出。
たくさんの方に愛され、今でも愛して下さり感謝しています。」
悲しみをこらえながら、
10周年のお祝いと感謝の言葉を述べられました。
「♪最初から今まで」作曲者のユ・ヘジュンさんは
ギターを抱えての登場。
『♪最初から今まで』は
ヘジュンさん自身の初恋の物語でもあるそうです。
2曲目の「♪サランヘ」は
ソン・オクスクさんとのディュエット。
二人のハーモニーが耳に心地良く、
会場があたたかい雰囲気に包まれました。
イ・ジスさんのピアノ演奏「♪初めて」。
体育館で「♪初めて」を弾くチュンサンが
目の前にいるようでした~
当時、大学2年生のイ・ジスさん、
ヨン様をバックハグ状態での手代役。
ヨン様の肩は広くて良い香りがしていたそうです。
「10年経っても惜しみない愛に感謝します。」と。
2曲目、withバラダンで「♪今でも」演奏。
正装のバラダン4人、ステキでしたよ~
チェ・ジウさん、
なんとRyuさんの「♪Moment」を歌いながら登場。
「滅多に歌わないが、一生懸命努力しました~」の言葉どおり、
その一生懸命さに感動しました。
太くて低くて力強い歌声でしたよ。
真っ赤なタイトなワンピに黒タイツ、スタイル抜群、
可愛さ&綺麗さはアラフォー?とは思えません。
(ここに、ヨン様がいないなんて~~~^^と心の声・・)
「ナミソムの初雪の日、スキー場のシーンはとても寒かったが
若かったからやれた。今だったら体調を崩していたかも。
冬ソナが日本の皆さんに愛してもらい自負心も感じ、
とても感謝している。
10年、20年たっても愛して下さい・・・」
周りをパッと明るくする存在感と飾らない人柄、
好感度↑でした~
Daydreemさんは冬ソナには6曲提供。
そのうち2曲「♪ティアーズ」「♪ステッピングレイニーストリート」と
パク・ヨンハさんのために今回作った「♪美しい人」を演奏。
スクリーンにはサンヒョク名シーンが。
ウルウル・・・
本当に心も美しいヨンハさんにぴったりの曲でした。
冬ソナ以降、日本でアルバム発売、
プラハフィルハーモニーとの共演など
活動の場が広がったそうです。
さて、お待ちかね、冬ソナと言えば、Ryuさん。
そして待ってました!!withバラダンで
2曲続けて「♪最初から今まで」「♪あなただけを」。
あの感動が蘇る冬ソナワールド、堪能です。
歌い終わって
「韓国からではなく麻布十番から来ました~」
おもしろトークも舌好調。
そして、感謝の言葉は、
「素敵なドラマのおかげで日本のファンの皆様に出会え
いろいろな活動ができて幸せな10年でした・・・
歌手活動以外に、良い人との出会いもあり、日本に来れてラッキー。
いろんなお菓子などのプレゼントを
韓国の姉達がうらやましがり、喜んでくれる・・」ですって。
ラスト曲の「♪マイメモリー」、
10年間の思いをこめて歌われたのでしょう、
ひときわ力が入っていて、熱唱でした。
イベント終盤は功労賞授与式や抽選会。
最高に盛り上がったのは私物抽選会。
和気あいあいの出演者の皆さん、
突っ込みあり、サプライズハグありで、
当選者さんはもちろん、見ている私たちも
幸せな気持ちになれる楽しいひとときでした。
撮影当時もこんなに仲良く楽しい雰囲気だったんでしょうね。
エンデイングトークでは、全員がステージに登場。
ジウさんが
「20周年にお会いできますように・・・」って言ってましたが・・・
(え~私、74才だわ~~)
ラストは
ドラマ最終回の”不可能な家”名場面がスクリーンに映し出され
再びの感動に浸りながら終わりを迎えました。
帰りには出演者皆さんが並んでお見送り。
ロープで隔たってはいましたが、1メートルほどの至近距離です。
やっぱり、ジウさんの美しさに釘付け!!
お肌ツルツル、ほんとに綺麗で華がありました。
気さくに身を乗り出して手を振ったり
たくさんの方とアイコンタクトを取って下さって
サービスも満点。
私も目が合って?嬉しかったです~
今回、ジウさんの存在がとても大きく、
おかげで華のあるイベントになったし、
ヨンジュンさん、故パク・ヨンハさんの分までの
頑張りぶりに感謝!!です。
「ジウさんっていい人だわ~来て良かったわ~」って感じた方、
多かったのではないでしょうか。
次の15周年?には
メイン出演者が揃ってのイベントになりますように!!
関西でもお願いしたいですよね。
そして、
我らがバラダン、
2005年から「冬ソナコンサート」を手がけている実績が
韓国KBSにも認められ
こんな大きなイベントに伴奏者として出演!!
ずっと応援してきたポラリス関西にとって
これほど嬉しいことはありません。
ガイドブックにも
紹介されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/3f/2b807be4e6abf15830b411f988435626.jpg)
今回の舞台裏エピソード、
いつか聞ける日を楽しみにしています~^^
バラダンの皆様、お疲れさまでした!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e2/3c755e31b591f6452d7ec00452e6d9a6.jpg)
先行予約でいただいたペンダントトップ。
グッズ売り場で何と!!5000円・・・
嬉しい記念になりました。
★取材レポート記事紹介~
上野まり子のアジアンスタービュー
http://uenomariko.jp/asia/130211/
ranranエンタティメント
http://ranran-entame.com/eventrepo/19697.html
素敵なフォトがたくさんUPされています。
***********
充実の1泊2日の旅、
翌日はスカイツリー、新大久保巡りを満喫。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c8/753769e5475c38461b47156960cd3e1e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b2/af086a781da35804b91a7ad49ed91120.jpg)
スカイツリーから見た東京タワー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/08/cb72cb30cde239762b96c03011af5d3f.jpg)
お土産に買ったメモクリップ。
可愛いでしょ^^
***********
5月12日はバラダン主催の
ソナチアン同窓会コンサートへ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ca/70345beb1c37235f3d36f1dd0997c145.jpg)