里山・燦のものがたり

瀬戸内海の里山で生息する里山犬・燦(ダルメシアン)の活動
ものがたりです

今年もありがとう

2010年12月28日 | 
竹林をわらわらと騒がせる強風が吹き荒れて、
おまけに風花までも舞い散らせているそんな師走になっています。

猛暑の夏も嫌ですが、寒いのも嫌ですね。
人間ってなんてやつなんでしょうね。
オイラは暑ければ舌を出してハァーハァー言うし、寒ければストーブの前で丸まって居ればいいだけです。
文句は言いません。

良い事も有りますが、悪いと思われる事はその100倍はあるでしょうね。
100倍の悪さに負けないくらいに小さな良い事を大きく膨らませていくという知恵も人間は持っております。
そんなやりくりをしながら今年も人々は新年を迎えようとしていますね。
まだどん詰まりまで戦っている人も居るでしょうが、
寅年から卯年へのバトンタッチは関係なく実施されますね。

こう寒くっちゃどうもいけやせんね。
オイラの食事は日に一度ボス達の晩御飯の時一緒にカップ3杯のドッグフードを頂いております。
エサ入れのボールには水も一緒に混ぜて食べてます。
寒くても食事はウッドデッキで頂いて、
終われば直ぐ下の地面でジャーっとやってからガラス窓のところに来て待ってます。
網戸が無くってガラス戸だけの時には自分で窓ガラスを少し開けて催促します。
食べるのはオイラが一番早いので、ボスは食事を中断してオイラを暖かい部屋の中に入れてくれます。

その日は食事も早々に窓ガラスの外に座って早く入れてくれと催促していました。
急いで部屋の中に入れてやると、
こちらの食事が済むまでオコボレを狙いつつ、
ボスの箸を持つ手のわきの下に頭を突っ込んでワニ目で獲物をじっと狙っています。
午後7時には晩御飯も終えてしばしテレビを見ながら時間を過ごしてからボス達は2階へ行きます。
そうするとオイラは午後9時頃までソファーの上で一眠りしています。
午後9時になると寝る前のションションタイムで玄関先に出かけます。
が、その日はちょっと違って夜7時に2階へ上がる時にドアをすり抜けて先に2階への階段を登っていきました。
こちとらは急いで後を追いかけて階段を登っていきました。

とッ、階段の一番上のところでアヤツ目はじっとしていました。
そしてあろうことか階段の上から滝が、滝が、滝がッな・が・れ・てッッッ・・・
ッてなんなん???
間違いなく階段の上にはダル川の源流がいらっしゃるのでした。
あっちゃぁ~やってくれましたね。

少しお歳を召したとは言えあちらの方が近くなってしまったんでしょうか。
いえ、多分晩御飯後のションションタイムを端折ってしまったから夜9時まで待てなかったんでしょうね。
これからは本当に近くなってきそうだからこちらも気をつけていきましょう。

今年一年何時もの様に色々ありましたが、
文字通り綺麗さっぱり「水に流した」ということで、
ありがと燦と締め括りたいと思います。
それでは皆様良いお歳をお迎え下さいませ!!

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 柑橘類 | トップ | ふぁい兎いっぱつ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
来年もよろしく (ぶちょうほう)
2010-12-28 18:52:49
燦様 こんにちは
今年も押し迫りましたね。
仰言る様に好い事も、悪しきことも、生活の悲喜こもごもをみんな包み込んで、年は変っていきます。
最近は干支が私達の生活と殆ど関係なくなってしまって、来年はおろか、今年の干支すらも弁えなくなってしまいました。
でも未投函の(!!?)年賀葉書を見るとちゃんと兎のマークが印刷されています。
それではこの諸般のジリ貧状態から一刻も早く、脱兎のごとく、抜け出せて、皆様にも良い一年が始まりますように。

返信する
寅年で・・・ (福岡シトリン)
2010-12-29 07:32:49
寅年で・・・

トラックバックしちゃいました。
よろしくお願いいたします。
返信する
ぶちょうほう さんへ ()
2010-12-29 14:29:04
近くの白鳥神社では毎年恒例の大きな絵馬が境内に設置されてそこに願い事を多くの人が落書きするようになっています。
その絵には必ず新年の干支が描いてあるので良く分かります。
寅よりは兎の方が穏やかな感じがしますね。
良い一年を迎えたいものですね。
返信する
福岡シトリン さんへ ()
2010-12-29 14:30:09
寅にも色々あるんですね。
勉強になりました。
ありがと燦です。
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事