6月の花
2024年06月22日 | 里
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b3/a1e51a868f3f410b5dbeae191329c0e9.jpg)
沢山な花が一杯咲いています。
適当に見てやって下さい。
先ずは梅雨時の花と言えば紫陽花ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d3/4d04822a87538cd4774c95e585b618d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/4d/fbfebb9572a1926f50135106379b175f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/6c/c01b0a1817d17bb34c998855a4d08aa9.jpg)
続いてこちらも外せませんね。
花菖蒲です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/bc/421c2aa34d70870d85858c0b468d102c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/4c/f6f458ded1e2e503e6f495ff18092cff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/23/14439b564dedc182e7ecb762ac9c42aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d4/12e1ed66f5f2485a3f2731ec6fd85aca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/7f/edad15a3fa46affc0145e339d9d751fe.jpg)
雨に似あいそうなシックなブルーの花達です。
アガパンサス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d8/ef54505009f6654b342731550b61f271.jpg)
クレベラントセージ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b2/3e3d435be2144b18769bdd122fc6e734.jpg)
カンパニュラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/4a/fe173fe99b8074b6391c76e59386001b.jpg)
頭上を見れば、
フェイジョア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b6/476cda97547bdcd3ab3ff183dab106c7.jpg)
マートル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/20/0bab4bf47aca69d3ea48ba67035a67aa.jpg)
フクシア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/7c/c912f0229df81385dfc31f14cec4270c.jpg)
地面を見れば、
カバーリングのヒメイワダレソウ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/97/66c38f30bfd0df423227cbf552deea9f.jpg)
梅雨の合間に元気が出そうな、
ルドベキア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d6/3c4cba2fd9300cab11e3a90a4b8b13ed.jpg)
ダリア(ブラックナイト)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b8/39176281f3094eed398bc234c5583f72.jpg)
カンナ(トロピカル)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c2/0edc41ff7d68f332cf102d8e7d561d6d.jpg)
フランネルソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/3b/b307741430a9ede9faebba8eafb87b3b.jpg)
ヘメロカリス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/8c/ccd0f58010bd5196ddd57572cab82889.jpg)
ついでにジャンボニンニクも顔を覗かせて来ました。(表題写真)
沢山な花で眼が疲れたと思いますので暫し眼を閉じてお休みください。
お休みなさいませ!!
適当に見てやって下さい。
先ずは梅雨時の花と言えば紫陽花ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d3/4d04822a87538cd4774c95e585b618d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/4d/fbfebb9572a1926f50135106379b175f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/6c/c01b0a1817d17bb34c998855a4d08aa9.jpg)
続いてこちらも外せませんね。
花菖蒲です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/bc/421c2aa34d70870d85858c0b468d102c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/4c/f6f458ded1e2e503e6f495ff18092cff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/23/14439b564dedc182e7ecb762ac9c42aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d4/12e1ed66f5f2485a3f2731ec6fd85aca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/7f/edad15a3fa46affc0145e339d9d751fe.jpg)
雨に似あいそうなシックなブルーの花達です。
アガパンサス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d8/ef54505009f6654b342731550b61f271.jpg)
クレベラントセージ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b2/3e3d435be2144b18769bdd122fc6e734.jpg)
カンパニュラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/4a/fe173fe99b8074b6391c76e59386001b.jpg)
頭上を見れば、
フェイジョア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b6/476cda97547bdcd3ab3ff183dab106c7.jpg)
マートル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/20/0bab4bf47aca69d3ea48ba67035a67aa.jpg)
フクシア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/7c/c912f0229df81385dfc31f14cec4270c.jpg)
地面を見れば、
カバーリングのヒメイワダレソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/97/66c38f30bfd0df423227cbf552deea9f.jpg)
梅雨の合間に元気が出そうな、
ルドベキア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d6/3c4cba2fd9300cab11e3a90a4b8b13ed.jpg)
ダリア(ブラックナイト)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b8/39176281f3094eed398bc234c5583f72.jpg)
カンナ(トロピカル)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c2/0edc41ff7d68f332cf102d8e7d561d6d.jpg)
フランネルソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/3b/b307741430a9ede9faebba8eafb87b3b.jpg)
ヘメロカリス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/8c/ccd0f58010bd5196ddd57572cab82889.jpg)
ついでにジャンボニンニクも顔を覗かせて来ました。(表題写真)
沢山な花で眼が疲れたと思いますので暫し眼を閉じてお休みください。
お休みなさいませ!!
6月と言えば紫陽花か花菖蒲くらいしか
あまり詳しい知識はありませんが
アガパンサスは、東京でも見かけます
フェイジョアの花は初めて見ましたけど、かわいいですね!
味は知っています、お陰様で(笑)
ダリアって、今ごろ咲く花でしたか?忘れてました
マートル、フクシア、ルドベキア、ヘメロカリスだなんて初耳です、覚えられません!
まだまだ花の季節、楽しめそうですね🌼🌸
生きている間に毎年楽しめることを願うばかりです。
最初は花数も数えられる程度でしたが、段々と数年のお付き合いの成果がこれだけの花数になっています。
正しく継続は力なりですね。
後期高齢者の楽しみになっています。
和風の花は名前解るけど、洋物は知らないのが多いです。
一度四国まで「お庭」を観に行けたらなあって思いたくなります。
丹精のたまものですね。
(ジャンボにんにくの花?初めてです)
草も負けていませんので緑の園になっています。
四国も飛行機でくれば割と近い感じがしますので機会が有りましたらお訪ねください。