赤いC100型カブではなく、通勤で使っていたダックスのエンジンが壊れた。
8ヶ月前にはダックスと交互に通勤に使っていたシャリーのエンジンも壊れてそのまま放置となっており、単騎で頑張ってくれていたが、半世紀近く前の老体に毎日の通勤での使用は酷だったらしい。
動けるのはモンキーZ50Z型とカブC100型だけど、どちらも通勤には向いていない。
時間が取れなかったため、あわててタクトを購入し通勤に使っているが、後でよく調べたらダンクが良かった。
いよいよどうにかしなくてはいけなくなったので、とりあえずモンキーに積んでいたCDI3速ロータリーエンジンをダックスに移設し、モンキーには20年前にお蔵入りしていたポイント3速リターンエンジンを載せてみた。


当時、不調で原因がわからず退役させていたと記憶しているエンジンだけあって簡単にはいかなかった。3連休の間になんとかするつもりだったのに早速計画が狂った。
だいぶやんなってきたぞ。