しうすのブログ

ホンダの旧車Z360など懐かしいものについての独り言のブログです。感想など頂けると意欲が湧き更新の頻度が早まります。

エンジンのチェック口のふた製作

2023年07月30日 | ホンダZ360
自分のところに来てから12回目の車検が終わりました。
2年前の前回車検時に、正式な名前がわかりませんが、点火時期を見る時などにエンジンのピストン位置をチェックするためのチェック口のふたの製作の記事を書いていますが、今回も作ることになりましたので製作しました。

前回、素材としたフライパンが、2年経ってもゴミの中にありましたので、前と同じ大きさの切り口で切り出し、調整して取り付けました。狭いところで現物を測る手間が省けてよかったです。







もう作りたくないので、次回からは車検に出す前に外しておくことにします。

この取り付けの際に、クーリングファンやセルモーターの配線がぐちゃぐちゃで汚かったので配線をタイラップでまとめて、その後、出掛けてヒュージブルが切れる事件が発生しました。

画像は配線が写り混まないように撮っていたので、原因究明の役に立ちませんでした。

ヒュージブルが切れた原因箇所の特定が出来ていませんが、ショートの可能性がありそうな所の処置はしてあり、今のところ、まったく問題なく乗れています。とはいっても、原因がわかっていない以上怖いので、本当に近所しか走っていません。バイパスとか大通りを走るのはもう少し確認が出来てからになりますね。



突然どうした!

2023年07月22日 | ホンダZ360
走行中、渋滞気味の中で突然全停止。
セルが回らないどころかハザードも出せず、何とか後ろの車に手で合図して横に寄せて停止することが出来た。

比較的交通量の多い道で、すぐ近くにゴミ回収ステーションがあったため、そこに待避しようとして慌てていたら、そこにいた20代くらいの若くてカッコいい人がすぐに「押しましょうか」と助けてくれた。
即座にそういう行動が取れるなんて外見だけじゃなく中身も実にすばらしい。このブログは見てないと思いますが、きちんとお礼も言えず申し訳なかった。ありがとうございました。

駐車場に入って、ちょっと落ち着いて、一切何も出来ないためヒューズを点検してみたらエンジンルーム内のメインヒューズ(ヒュージブルリンク)が切れていた。
思い当たる節は何一つ無く、ヒューズのスペアが無いため、車内の不要な配線を抜いて繋いでみたら普通にエンジンが始動した。


このまま帰ろうかと思ったが、交通量が激しく、再度停止したら事故の可能性も十分あるため、久々にJAFのお世話になることにした。

うちに帰って取り敢えず、ヒューズの発注をしたけど、これって何だろう。
普通にエンジンかかるし、負荷かけても何も問題ないんだけど。