こんばんは、さあかです。
運動会が10月上旬におわり、身体を思いきり動かすことがより楽しくなってきたクラスの子どもたち。
最近のブームは長縄(大縄?)!!
今週からやりはじめたにもかかわらず、多くの子が跳べるようになってきています。
自分が子どものときってそんな早く跳べるようになったっけかなぁーなんて思いながら感心してしまいます。
長縄には、八の字跳び、個人の連続跳び、大勢での連続跳びなどいろんな跳び方があると思いますが、うちのクラスは特に個人の連続跳びにはまっています。
順番を待っている子が跳んでる子の数を数えながら応援してくれる姿がいいなぁと思います。
「じゅーう!」とか「にじゅう!」とか、キリのいい数字になると声が大きくなるあたりも、応援に力が入っている感じがしてかわいいデス。
さあかは、ひたすら縄を回す係…
肩が疲れちゃって「ちょっとタイム!先生肩はずれそう…」と言ってみたら
「え…大丈夫??」と心配してくれる子が。嬉しい笑
すると、「いいこと思い付いた!反対の手でやんな!!」とナイスでハードな提案をいただき…再開。
縄を回していると、子どもたちの会話が聞こえてきます。
「Tくんの跳び方ってかっこいいよね。
(縄の)真ん中に行ってさ、ずれちゃわないし、あのジャンプの仕方、感動しちゃった!」
感動しちゃったなんて、どこで覚えたんだろう?なんて思いながらも、友だちの姿を見て、憧れをもったり、跳び方の分析までしちゃって、すごいなぁと思います。
それから、こんな会話も。
「あ~めっちゃたのしい!」
「な、これ(長縄)、すごいつかれるけどさ、めっちゃたのしいな!!」
「今日はずっとこれやるって決めた!」
「そうだよな、ずっとやろーぜ!」
さあかは、保育をしてるときに子どもたちが「あ~たのしかった」って思ってもらえたらいいなぁと思っています。なんだかご褒美のような気がします。
あそんでるときに、「今日はずっとこれやるって決めた」って言葉が出たのってスゴイ!!
うまいへた、できるできないじゃなくて、一人ひとりが自分に挑戦してる感じが素敵だなぁと思いました。
子どもがたのしめた日は、さあかも車の中で思います。「あ~たのしかった!!」
そんな日が積み重なっていったらいいなぁ♪
おつぎは大吉さんの更新です!
おたのしみに☆
運動会が10月上旬におわり、身体を思いきり動かすことがより楽しくなってきたクラスの子どもたち。
最近のブームは長縄(大縄?)!!
今週からやりはじめたにもかかわらず、多くの子が跳べるようになってきています。
自分が子どものときってそんな早く跳べるようになったっけかなぁーなんて思いながら感心してしまいます。
長縄には、八の字跳び、個人の連続跳び、大勢での連続跳びなどいろんな跳び方があると思いますが、うちのクラスは特に個人の連続跳びにはまっています。
順番を待っている子が跳んでる子の数を数えながら応援してくれる姿がいいなぁと思います。
「じゅーう!」とか「にじゅう!」とか、キリのいい数字になると声が大きくなるあたりも、応援に力が入っている感じがしてかわいいデス。
さあかは、ひたすら縄を回す係…
肩が疲れちゃって「ちょっとタイム!先生肩はずれそう…」と言ってみたら
「え…大丈夫??」と心配してくれる子が。嬉しい笑
すると、「いいこと思い付いた!反対の手でやんな!!」とナイスでハードな提案をいただき…再開。
縄を回していると、子どもたちの会話が聞こえてきます。
「Tくんの跳び方ってかっこいいよね。
(縄の)真ん中に行ってさ、ずれちゃわないし、あのジャンプの仕方、感動しちゃった!」
感動しちゃったなんて、どこで覚えたんだろう?なんて思いながらも、友だちの姿を見て、憧れをもったり、跳び方の分析までしちゃって、すごいなぁと思います。
それから、こんな会話も。
「あ~めっちゃたのしい!」
「な、これ(長縄)、すごいつかれるけどさ、めっちゃたのしいな!!」
「今日はずっとこれやるって決めた!」
「そうだよな、ずっとやろーぜ!」
さあかは、保育をしてるときに子どもたちが「あ~たのしかった」って思ってもらえたらいいなぁと思っています。なんだかご褒美のような気がします。
あそんでるときに、「今日はずっとこれやるって決めた」って言葉が出たのってスゴイ!!
うまいへた、できるできないじゃなくて、一人ひとりが自分に挑戦してる感じが素敵だなぁと思いました。
子どもがたのしめた日は、さあかも車の中で思います。「あ~たのしかった!!」
そんな日が積み重なっていったらいいなぁ♪
おつぎは大吉さんの更新です!
おたのしみに☆