『やすむらしょうじ』のブログ

ブログをはじめました!

防犯・防災懇談会

2010年05月30日 | 日記
西大和6自治会連絡会主催の各種団体との防犯・防災懇談会が
片岡台3丁目のコミュニティセンターでありました。
毎年この時期に行いますが非常に大事な会議です。
上牧町にかかわる役場、警察、消防署、学校、PTAなどの幹部らが一同に会して
情報交換や現在の問題点などを話し合います。

西大和6自治会の4つの自治会で65歳以上の高齢化人口が30%を超えています。
予想以上に高齢化が進んでいます。
日本の高齢化率が30%をこえるのは2030年と予測されていましたが、
やはり政府・官僚は信用できません。

自分達の街は自分達で守るという信念がこれから必要です。
自治会の活動が本当に重要です。

この不景気何とかならんかな

2010年05月18日 | 日記
政府の公共工事が去年より20%も削減された。
それでなくても、毎年3%づつカットされてきたのに。
建設関係は不況を乗り切れるかわからないと思う。

私の働く石屋も大変です。
いくら頑張っても売上がダウン,粗利も減ってダブルパンチ。
今の民主党も自民党も自分党となまえを変えなさい。
日本を支えているのは、大企業ではない。
オバマと同じように大企業優先では、日本の雇用は絶対増えない。
現実を見てもわかるように、日米ともに失業率はどんどん悪化しています。

自分党はおおいに反省したまえ。あほ

臨時議会を終えて

2010年05月10日 | 日記
今年の正・副議長の選出は例年にくらべて、スムーズに決まりました。
議長が北葛城郡の議長会の会長にあったているので留任が決定していました。
いつもはすごくもめるんですが、今年は本当にラッキーでした。
人間の嫌な面を見なくて済みました。

国会ももっと国民のことを考えてほしいです。
民主党も自民党も自分党と名前を変えたらええねん。
もっと国民の利益を第1に考えて政治をやって欲しいわ。

NHKの大河ドラマが評判やけど、
今の日本の状況は幕末と変わらないような気がします。
混沌・将来への希望が持てないなどの閉塞感、少子・高齢化と暗い話ばっかり。

ほんまにイヤになる。