『やすむらしょうじ』のブログ

ブログをはじめました!

財政再建パート5

2012年01月28日 | 政治
こんにちわ  
久しぶりの登場です。本当に申し訳ないです。初心に戻り頑張ります。



今の国政を見ていますと本当に情けない。民主党、イヤ今の国会議員に期待することが間違っている。
大阪維新の会に期待するするしかないようです。
なぜ官僚つまり公務員に取り込まれるのか? 
公務員を上手く活用しなければならない国会議員が逆に利用されている。国会議員は、ほんま○○ばっかりや。




さて今まで、上牧町の必要経費の削減のはなしをしてきました。要は基本は一緒です。
公務員を上手く活用すれば、必ず出来ます。ただし公務員改革が前提です。
 


いよいよ私の持論である,上牧町の金儲けの話しをしたいと思います。
今日本の赤字国債は、新聞などの報道によると1,000兆円を超えています。
国民のみなさん、福島第1原発と一緒です。私はその報道を一切信用してません。
いつまでも国からの交付税に依存するような財政運営では、地方分権など不可能です。
上牧町が自主財源だけで、上牧町の運営ができることを望んでいます。
そのためには何をすべきか? 上牧町が金儲けをしなければなりません。


私は、先の上牧町町会議員選挙で政策目標を述べました。それが基本になります。
次回私が望む金儲けについて述べます。まず資源のリサイクルについて話したいとおもいます。