『やすむらしょうじ』のブログ

ブログをはじめました!

上牧町の財政再建 パート1

2011年07月12日 | 政治
上牧町の財政再建の具体的な方法を述べたいと思います。 
あくまで公務員改革を前提としています。私が町長なら必ず公務員改革を断行します。
民主党と同じ過ちをしてはいけません。公務員を上手く使わなければなりません。
敵に回してはダメです。


上牧町の最大のネックは上牧町土地開発公社の土地の含み損の問題です。約45億円です。
これを一括で処理することは不可能ですので、20年の分割返済をせざるを得ません。
毎年元利合計2億円以上を銀行に返済しなければなりません。


この2億円以上ものお金を捻出しなければなりません。その方法は2種類あります。
経費の削減か,上牧町が金儲けをすることです。


これら2つを上手く組み合わせて住民に負担をかけることなく財政再建を成し遂げなければなりません。


上牧町の経費の削減にはどうしても公務員の協力が必要です。
どうすれば経費が削減できるか本当によく知っていると思います。

上牧町の経費とは何か。簡単に言いますと医療・介護・保健・教育・道路・水道など社会福祉にかかるお金です。
これらにかかるお金を削減しなければなりません。これらにかかるお金を削減すれば、福祉の後退と文句を言う方がいます。
私が言いたいのは、これらすべてにかかるお金の無駄を省くことです。


次回具体的に述べていきます。