蒸し暑くなってきましたね💦
地球温暖化で、春と秋が短くなって寒暖差が大きく、体がついていくのが大変です。
夏は北海道に行きたい🛫
というわけで、夏旅のスレッドで、いつもの日記に加えてしばらく書いていきます。(回想)
写真で旅気分を味わってもらえたら嬉しいです。😊
主(しゅ)は、旅好きな私にいつも色んな所に行かせて下さって、見聞を広めてくださってる❣️ 感謝❤️
写真は、有名な五稜郭。
上空から見るとどのように見えるのか興味があって、この時は登ってみました。
五稜郭タワーの中には、資料の展示があり、歴史が好きな者には、ゆっくりと読みたい場所。
北海道といえば、ソフトクリーム。五稜郭タワーにも。100名城スタンプは、一階にあります。
五稜郭は、新撰組だった土方歳三や榎本武揚らが率いる旧幕府軍の本拠地。
五稜郭は、フランス式城郭。予算が足りなくて、未完の部分があったとか。
北海道を独立国として世界に認めさせようともしていた。
しかし、開陽丸が、座礁したことで、形勢が不利になり敗北。
人間の力の及ばない天候が勝敗を左右したことをみるとき、歴史を作っているのは、聖書の神さまだと思うのです。
わたしは、あなたの指のわざなる天を見、あなたが設けられた月と星とを見て思います。
人は何者なので、これをみ心にとめられるのですか、人の子は何者なので、これを顧みられるのですか。
ただ少しく人を神よりも低く造って、栄えと誉とをこうむらせ、
これにみ手のわざを治めさせ、よろずの物をその足の下におかれました。
ただ少しく人を神よりも低く造って、栄えと誉とをこうむらせ、
これにみ手のわざを治めさせ、よろずの物をその足の下におかれました。
すべての羊と牛、また野の獣、
空の鳥と海の魚、海路を通うものまでも。
主、われらの主よ、あなたの名は地にあまねく、いかに尊いことでしょう。
旧約聖書 詩篇8章
続く
#夏旅 #五稜郭 #函館戦争 #函館 #土方歳三 #五稜郭タワー #北海道 #北海道観光 #旅 #たび #修学旅行 #個人旅行 #ツアー #団体旅行 #日本100名城 #日本100名城スタンプ #幕末 #歴史 #日本史 #新撰組 #音楽 #ソフトクリーム #詩篇 #旧約聖書 #聖書 #旅行 #みんなのブログ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます