がん完治への記録by Lord Jesus

旅好き歴史好きステージ4のクリスチャン。主が私を完治させて下さる✨医療、旅、食、デジタル他情報も発信中

神様を感じるとき

2023-08-24 23:21:00 | 日記
春の兆しを感じる太陽のぬくもりや爽やかな初夏の風は心地よいですよね。
そんな風に、主(しゅ)が生きて働いてくださっていることを感じるとき、とっても幸せ🩷
大きなことにも、日常の小さなことにも恵みが溢れているんです。

今日、コンタクトを買いにいったのですが、お店は自社ブランドの旧型しか置いていない。
前はそれを買ったけれど、使ってみたら、薄すぎて装着しづらいし、破れたりもするから、この際、別のメーカーのものに乗り換えたい。
でも取り寄せになるから、購入の目的の同窓会には間に合わない、困った!、どうしようかと内心思っていたら、初対面の眼科のスタッフの方が、1日分をあげますと言って渡してくれたのです。
私は何も言っていないのに。

コンタクトレンズは、試着したものだけ、そのままつけて帰ってもよいけど、それ以外に頂いたのは初めて。
これは、主のおかげ以外にありえない。
そう思って、嬉しかった✨
もらえて得をしたということではなく、主の働きを感じたから❤️

この世には良いことも悪いことも、日々起こるけれど、神様は不変のおかた。
インマニュエル(主が共にいてくださる)と聖書に書かれているけれど、それを感じる時、ものすごく嬉しくなります。❤️
木の枝が揺れることで、風が見えるように、主が見えるから。

聖霊さま、今日も一日、有難うございました💗

#神 #神様 #聖書 #証 #日常 #コンタクトレンズ #眼鏡 #風 #インマニュエル #聖霊


薔薇が再生した‼️

2023-08-24 10:33:00 | 日記
30年近く元気に咲いていた薔薇の葉が、この春、全て落ちてしまった。
調べてみたら、これといった薬もなく、あとは枯れていくだけみたいだった。

ちょうど、私の癌告知の時期と重なり、がっかりしている私を薔薇が身代わりになったと励ましてくれた友達。
でも、丸坊主になってしまった薔薇を見たのが初めてで、悲しかった。
今までこれといった特別な手入れもせず、化学的な薬剤も使わずにいても、毎年綺麗な花を沢山咲かせてくれていたのに。

諦めきれなかったので、その時薔薇の再生を祈って、その後はたまに様子を見ていた。
今朝、見たら、複数の新しい枝が出ていて、小さいけれども、一輪咲いてもいた🌹
祈りがきかれたからだ!と思った。

人が薔薇のことでこんな風に思うのだから、天におられる父なる神様は、私たちのことをどんなに愛して、いつも気にかけてくださっていることか❣️と思う✨

主よ、有難うございます‼️ 

#薔薇 #バラ #祈り #再生 #ガーデニング #命 #病気 #感謝 #祈り #聖書 #主 #神様 #神




聖歌>絶望から希望へ

2023-08-23 19:06:00 | 日記
  1. 悲しみ尽きざる 浮世(うきよ)にありても
    日々主と歩めば 御国の心地(ここち)す

    ハレルヤ! 罪 咎(とが) 消されしわが身は
    いずくにありても 御国の心地す
  2. 彼方(かなた)の御国は 御顔の微笑(ほほえ)み
    拝する心の 中にも建てらる

    ハレルヤ! 罪 咎(とが) 消されしわが身は
    いずくにありても 御国の心地す
  3. 山にも谷にも 小屋にも宮(みや)にも
    日々主と住まえば 御国の心地す

    ハレルヤ! 罪 咎(とが) 消されしわが身は
    いずくにありても 御国の心地す
癌ステージ4になって、この歌詞が身にしみて
信仰告白となって口ずさんでいる。
今日、久しぶりに行った体育館でマシーン練習をしながら、帰りにスーパーで買い物をしながら、賛美がとまらなかった。
主(しゅ)は素晴らしい✨
主は生きておられる❣️

私のために祈ってくださっている皆様に感謝‼️





##賛美 #讃美 #聖歌 #讃美歌 #信仰 #試練 #神 #神様 #主 #クリスチャン #闘病 #みくにの心地す

癒しの確信があるからこそ

2023-08-22 22:36:00 | 日記
クリスチャン生活のなかで、聖書は神様の言葉だと言われるように、神様が語ってくださることがある。

試練の中にいるとき、自分の都合のよい文言を選ぶのでも、思い込もうとするのでもない。
神様のほうから、語ってくださって、そこに確信と希望が生まれるのだ。

今の私の状況もまさにそうだ。
主が下さった御言葉による信仰…心に撒かれた信仰の種が発芽して芽吹いて、しっかりと根づいている。そんな感じ。

手術で治癒が目指せないステージ4と医師から告げられた時、死を目の前に意識して、私は全ての意欲を無くしていた。
死ぬのなら、全てが無駄。
死ぬ前にあれをしたい、あそこに行きたいという人がいるけれど、私の場合は、何もしたくなかった。

それが今は、真逆で、日々前向きに感謝して生きている(生かされている)。
家族でさえ、たまに私が癌患者だということを忘れて接してくるくらいで、知らない人は私が病人だとは気づかない。

主(しゅ)は生きておられる。
私が私らしくこれからの人生をしっかり歩んでいけるように、日々見守り、支え、養ってくださっていることを実感している。
なんと幸いなことだろう。

  1. 主にすがるわれに 悩みはなし
    十字架の御許(みもと)に 荷を下ろせば
    歌いつつ歩まん
    ハレルヤ! ハレルヤ!
    歌いつつ歩まん この世の旅路(たびじ)を
  2. 恐れは変わりて 祈りとなり
    嘆(なげ)きは変わりて 歌となりぬ
    歌いつつ歩まん
    ハレルヤ! ハレルヤ!
    歌いつつ歩まん この世の旅路(たびじ)を
  3. 主はいと優しく われと語り
    乏(とぼ)しき時には 満たし給う
    歌いつつ歩まん
    ハレルヤ! ハレルヤ!
    歌いつつ歩まん この世の旅路(たびじ)を
  4. 主の御約束(みやくそく)に 変わりはなし
    御許に行(ゆ)くまで 支え給わん
    歌いつつ歩まん
    ハレルヤ! ハレルヤ!
    歌いつつ歩まん この世の旅路(たびじ)を

#讃美歌 #賛美歌 #聖歌 #聖書 #クリスチャン #神 #神様 #嘆き #悲しみ #祈り #希望 #平安 #クリスチャン #みんなのブログ #癌 #ステージ4 #癒し #治癒
#音楽 #歌

暑さが辛すぎる(暑さ負債の傾向と対策)

2023-08-21 22:17:00 | 日記
異常気象と言う言葉は、もう相応しくない。これがニューノーマルで、地球は温暖化ではなく、沸騰化であると。それを実感する今年の夏。

異常というと、来年こそは昭和の夏になるのか?と期待するけど、北極の氷が溶けて偏西風の流れが変わっていると言われれば、もうこれはどうしようもない。
意識を改めて、暑いを前提に生活パターンを新しくしようと思う。

最近、ものすごく気分が悪くなることがある。
体が重く眠いし、食欲もあまりない。
冬眠モードの動物みたいな感じ。
これは癌とは関係ないと思っていた。

ある日、友達に誘われて、ガンガンに冷房が効いた部屋で運動したら、元気になった。
今思うと、誘うようにして下さったのは、イエス様ではないか。

それで、このしんどさは、暑すぎるためではないかと思っていたら、テレビで解説があり、なるほど!と思った。🧐

暑さという疲労と闘っているうちに、自分の体力、免疫力が落ちてくる。
暑さ負債で熱中症や感染症にかかりやすい体になり、ウイルスに隙を与えてしまう。

では、暑さ負債の返済をどうするか。
運動+入浴+食物
食べ物は、
🌻血の巡りをよくする生姜、唐辛子、ビタミンEを多く含むもの(アボカド、アーモンド)
🌻体温調節がうまく出来ていないので、腸内環境を整えるために、発酵食品や根菜、玉ねぎなど。自律神経を整える効果が期待できる。

まだまだ暑い日が続くので、闘病中のかたは勿論、健康なかたも、元気に夏を乗り切ってくださいね。

#夏疲労 #暑さ負債 #酷暑 #熱中症 #感染症 #免疫力 #疲労 #健康 #夏 #健康 #みんなのブログ #イエスキリスト 
#ニューノーマル #地球 #沸騰 #昭和