がん完治への記録by Lord Jesus

旅好き歴史好きステージ4のクリスチャン。主が私を完治させて下さる✨医療、旅、食、デジタル他情報も発信中

夏旅+さわやかな音楽を🎵

2024-08-07 09:26:00 | 日記
蒸し暑い日が続いていますが、皆様、お変わりありませんか。

今日は、心が穏やかになる賛美をお送りします。

写真:ものすごく久しぶりに行った青島が、モダンなビーチになっていてびっくり。
撮影時期はコロナ禍以前。
たくさんの旅に連れて行ってくださる主(しゅ)に感謝❣️






空(くう)の空?

2024-08-06 20:39:00 | 日記
手帳の販売のお知らせがきた。
夏の暑さとオリンピックの真っ只中にいて、25年度のことなど、まだ考えていなかった。
もうそんな時期なのか…
9月になれば、2024年の3分の2が終わる。

時の流れを思うとき、旧約聖書の伝道の書が思い出された。空(くう)の空。そして、全てに時があるという言葉。

パリオリンピック、男子バレーボール、惜しかった‼️😭
私達もそれぞれが何かに懸けて生きている。
そしていつかタイムオーバーを迎える。

ゆく河の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず。淀みに浮かぶうたかたは、かつ消えかつ結びて、久しくとどまりたるためしなし。世の中にある人とすみかと、またかくのごとし。(方丈記)


主(しゅ)の前に,悔いなく生きたい。


写真: 真っ暗な夜空に美しく輝く花火に、時のうつろいを私は感じた。


続く


空の空。伝道者は言う。空の空。すべては空。日の下で、どんなに労苦しても、それが人に何の益になろう。 | 聖書入門.com

空の空。伝道者は言う。空の空。すべては空。日の下で、どんなに労苦しても、それが人に何の益になろう。 | 聖書入門.com

この言葉を語ったソロモン王は、イスラエルの黄金時代を築いた名君でした。知性も、権力も、名誉も、この世の快楽も、財産も、人がうらやむものをすべて手にしていました。

聖書入門.com

 


スイーツ+五輪+BGM

2024-08-03 11:09:00 | 日記
食欲があるのは、健康なしるし。
この夏、嘔吐で3日寝込んだ時、胃腸が食べ物全てを受け付けられなかったから、食べられるということが、人間の体にいかに重要で、日頃感謝もせずに過ごしているかということを思い知った。4日目、消化の良いものを食べたけど、アイスクリームはパス。5日目もまだリハビリ状態だった。
今まで感じたことのない嘔吐の後遺症がしばらく続いた。
普段は、存在を感じない内臓のことなのに。

だから、おやつを食べられる健康状態であることや食べられる環境にあること(世界では飢えている人々がいるし、時代を遡れば、甘いものは高級品だった)を感謝。

写真:ここのソフトクリームは、コーンがラングドシャで美味しい。
味は、バニラ、チョコレート、ミックスの3種類。
ソフトクリーム単品では販売されていないから、余計に特別感がある。
今思いついたけど、アイスクリームを買ってきて,美味しいラングドシャにつけて食べたら、似た味になりそう?🤔
カロリー、増し増しだけど😂

食事ができる体調、美味しいものを美味しいと感じられる状態を主(しゅ)に感謝❣️

PS 土曜は、パリ五輪、卓球、女子シングルスの3位決定戦。応援しようっと📣
(男子の3位決定戦は日曜。その後,団体戦。
女子は、張本智和選手の妹みわ選手が参戦)
早田ひな選手の腕の状態が心配。
彼女はリザーブの悔しさから頑張ってトップでシングルス(2枠)の代表を獲得した日本女子のエース。卓球世界1の中国も警戒している実力がある。すらりと背が高く、リーチとパワーのある選手で、日本期待の星。
団体戦も控えているので、普段のコンディションでプレーできますように。祈

続く





オリンピックと人生(心技体)

2024-08-02 18:24:00 | 日記
卓球女子の準々決勝を見ていた。
これに勝てば、準決勝で、メダルチャンス。 
平野選手は、(中国選手を破った華々しい経歴もあるけど)オリンピックに関しては、苦労人だ。リオ五輪ではリザーブ。今回は、伊藤選手と、オリンピック個人戦(シングルス)の出場枠を最後まで争っていた。

勝つんじゃないかと思って見始めたのに、試合開始早々からオーバーミスが目立って(アンラッキーな相手のネットインもいくつかあったけど)あっというまに0-3。
あと1ゲームで終わり。

そこから気持ちを切り替え、自分を奮い立たせて、3-3に追いついた。
心の持ち方ひとつで、その後の展開が変わる。
ゲームオーバーの時がくるまで、結末は誰にも分からない。

最終セット、相手の選手もうまくて、デュース。
毎回先に一本を取って、マッチポイントを取っていたのに負けてしまった。
試合直後のインタビューで、今までの自分ならあそこで諦めていたけど、ここに出るためにこれまで頑張ってきたからと考えを変えたこと、最後マッチポイントを握っていたのにミスしたのは、自分の弱さが出たというようなことを話していた。
負けて悔しいというより、これまでの自分の殻を破れたことを喜んでいるようにも見えた。最後の最後に心の強さが相手選手に比べて足りなかったわけだけど、彼女の心と選手としての技量は大きく成長したはず。

あと一歩届かなかった、力を出しきれなかったというのは、どの競技でも、どの選手でもありえる。それをどう活かすか、今後をどう生きるかが大切。

体操男子団体は、大逆転で金メダル。諦めずに皆んなが励まし合い、ベストを尽くした結果。

最後まで諦めずに頑張って、勝利をつかむこともあれば、負けてしまうこともある。負けた場合、再チャレンジをするかどうか…
これって、人生に通じると思う。
だから、観ている私達の感動を呼ぶのだろう。
人の思いや心が、体を動かし、周りも動かして、状況が変化する。

七転び八起きという言葉があるけど、何度転んでも起き上がっていけたらいいよね。

私はステージ4のがんだけど、死なない。
単なる私の希望からではなく、私に神様が聖書の言葉を通して、祈りを通して、確信と信仰を与えてくださっている。
主(しゅ)が治療してくださっている。
選手に支援者がいるように、私にも多くのかたが、祈りで支えてくださっている。
感謝‼️

あなたの夢も諦めなければ、かなう。
日本中の人々が,自分らしく輝いて生きられますように。祈

信仰とはなんですか。 | 聖書入門.com

信仰とはなんですか。 | 聖書入門.com

聖書の言葉にすごく感動したけれど、果たしてこれが信仰ってものなの?信仰があるって、どんな気持ち? そもそも信仰って何??

聖書入門.com

 
世界が平和でありますように。🙏
God bless you.



続く

写真:手作りワッフル。メープルシロップとジャム、生クリームをトッピング。






オリンピック>今日もドラマが+BGM

2024-08-01 08:24:00 | 日記
男子バレーボール、対アルゼンチン戦。
日本らしい戦いかたで、勝ちました〜👏
初戦は、まさかの逆転負け。😭
負け方もよくなかったし、気になっていたから、ほっとした😊

バレー以外にも様々な種目で、笑顔あり、涙あり。

どの競技でも私たちの知らないところで苦悩や怪我、スランプもあっただろうし、オリンピック体験者にしか分からない苦しさも重圧もあるはず。

どの国の選手であろうと、スポーツマンシップに溢れるプレーや態度は、オリンピックらしい爽やかさあり(逆にそうでない場合は、がっかり)

勝っても負けても、私たちの代表として己れの心とも戦っている選手達にエールと拍手を送ります✨
選手村の不備(食事、エアコン、盗難)など、見えないところでも葛藤があるとか。
ご苦労さまです。
頑張ってください。
努力が報われますように。
万一、残念な結果に終わったときには、誰も選手を責めることがありませんように。
God bless Japan.

今日は、この曲をお届け🌻


写真:抹茶のカヌレ。
ここのカフェは、足湯があるんですよ〜🩷