ロシアを旅行した時に高速道路沿いに原発があった。日本では考えられないが、
これがロシアなのだと思い知った。高速道路の側に原発があるということ自体
驚きなのだが、道路には何も遮蔽するものが何もない、ということにも驚いた。
高速道路が先なのか、原発が先なのかは判らないが、少なくとも道路には遮蔽物が
必要なのではないか。原発は安全だという神話がロシアでは普通なのかもしれない。
勿論、世界には数百といわれている原発があるが、どのような場所に設置しているかは
解らない。市街地にあるものも、河畔にあるものも、海岸にあるものも、山の中に
あるものも、様々だろう。日本は国土が狭いため、海に囲まれているため、殆どが
海岸に造られている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/78/c90dbb0589a1330c356321093897a6c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ed/d537c2ea6053c12f075103ef12143fce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/1f/c0ca775f1c5878dd04ffd0b4a01c7fe5.jpg)