ロマノフ王朝が残した遺産 2024-06-20 09:02:12 | 写真 ロシアの皇帝、ロマノフ王朝は膨大な遺産を残した。今のロシアに観光客を呼ぶにふさわしい遺産である。プーチン政権には勿体ない。そもそもモスクワにあるクレムリン宮殿はロマノフ王朝が築いたもの。ロシアの各地に残されているロマノフ王朝の遺産も膨大だ。サンクトペテルブルクも街自体が歴史遺産で出来ている。
ローマ時代の廃棄物貯蔵所 2024-06-19 15:39:49 | 写真 クロアチアにあるローマ時代の廃棄物貯蔵所。この時代には既に廃棄物貯蔵所が存在していた。ここが発見されたのはつい最近の事だ。ここからは、古代に使われていた生活用品の廃棄されたものが多く見つかっている。廃棄物と雖も当時の生活習慣がよく解ったのではないか。
20年前のカンボジアで 2024-06-18 09:17:31 | 写真 20年以上前にカンボジアを旅行した時のこと。ある観光地で幼い子供たちが訪れた人たちに絵葉書などを売り捌く姿を見た。一緒に同行していた広瀬さんという方はとてもやさしい人で何人かの子供たちから絵葉書などを買ってあげていた。幼い子供たちの中には、英語、フランス語、ドイツ語など数ヶ国語で対応することができる子もいた。
在りし日のホテルオークラのロビー 2024-06-17 08:40:47 | 写真 ホテルオークラは既に取り壊されてしまい、現在ではその姿を見ることは出来ない。取り壊されると聞いて、直ぐにカメラを持って訪れた。まだ、多くの宿泊客がいたが、写真を撮らせてもらった。最後の姿だと思うと、何か淋しかった。
教会は素晴らしい 2024-06-16 09:17:44 | 写真 ヨーロッパを旅した時に、教会へ行くことが多い。そこでは、外では見ることができない素晴らしいものがあるからだ。それは天上である。殆どの教会は色彩がが施されており、どれも同じものは一つとしてない。ただし、そこでは殆ど天井画の事は説明してくれないのがとても残念だ。