![久住山](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/16/13/03b6e3d73973dbe0cd61e802502d49cf.jpg)
久住山
■ 2024年06月06日 久住山 大分県竹田市にある久住山(九重山の主峰)を訪れました。栃木から前日移動で熊本に入り、朝一番で熊本駅近くでレンタカーをピックアップ、登山口のある...
![祖母山](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/27/17/9324f3a9013ee3e818a289ccfd707f57.jpg)
祖母山
■ 2024年06月07日 祖母山 九州2山目は大分県豊後大野市、竹田市と宮崎県高千穂町の境にある...
![熊本城&城彩苑](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/63/c8/a6fec36e1578ada4324e79c23422ba8f.jpg)
熊本城&城彩苑
■ 2024年06月08日 熊本城&城彩苑 九州3山目として阿蘇山登山をしようと山上ターミナルへ行ったが、現地は強風、先着車が数台あり人が乗っていないので皆登山開始したようだが、...
![熊本旅行ダイジェスト](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7c/7f/da39cbb594f8c10a6aa9788345b010c1.jpg)
熊本旅行ダイジェスト
■ 2024年06月05日~08日 6/5-6/8の日程で熊本旅行に行きました。今回の目的は、1つめがミヤマキリシマを見ること、2つ目が日本百名山3山(九重山、祖母山、阿蘇山)に...
![台倉高山](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4b/2b/03c0f9ecb043bd6498301ce181d6883b.jpg)
台倉高山
■ 2024年06月13日 台倉高山 栃木県日光市と福島県桧枝岐村の県境に聳える台倉高山を訪れました。桧枝岐村の中心部を過ぎた所から川俣桧枝岐林道を通って馬坂峠駐車場に車を置き、...
![NV350キャラバンのオーリンズショックアブソーバー逝く](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/08/d2/ab8dffdde9d7540dcaaa34e1ce64d6c2.jpg)
NV350キャラバンのオーリンズショックアブソーバー逝く
■ 2024年06月14日 NV350キャラバンのオーリンズショックアブソーバー逝く 昨日(6/13)、台倉高山を訪れた際、川俣桧枝岐林道を走行中、馬坂峠手前あたりから車体後部か...
![雨引山~御嶽山](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3f/6e/78d1bd1982aecac1b459530080dbd557.jpg)
雨引山~御嶽山
■ 2024年06月22日 雨引山~御嶽山 茨城県桜川市にある雨引山と御嶽山を訪れました。JR水戸線の岩瀬駅に車を置いて、バスで雨引観音に行き、そこから歩いて岩瀬駅に戻るルートを...
![珍客到来](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1d/40/baa992d12c6eb1dca55a95f328d6ab15.jpg)
珍客到来
■ 2024年06月29日 珍客到来 朝、庭の草取りをしているとクェっと鳴く声が・・・?。声のする...
![自然ふれあい将軍ルートめぐる街歩き](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/18/6c/1511308d89ef3f09453c9d91ca8d5ca2.jpg)
自然ふれあい将軍ルートめぐる街歩き
■ 20204年06月30日 地元のコミュニティ主催の「街を歩こう!」イベントに参加し、那須塩原市...