年の瀬もせまり、釧路の沖もシケがつずいて船が出る日は、あまり有りません。
五目もパットした話は無いようです。
歳まえにもう一度とおもっていましたが、
しばれのため、外の水道を落としたので
クーラーを洗えないし、なにせ-10度と寒いから
もう今年の釧路沖はあきらめよう。
阿寒湖に氷がはったら、ワカサギに行こう。
[今年のタックル]
昨年、品切れで入手出来なかったシマノの電動、予約して買いました。
根が電気屋なので、電動・リモコン・遠隔操作が大好きなのです。
ワカサギ魚探も写っています
穴あけはエンジン式です。氷の厚さ1mも
一瞬でOK すいすいです。
これはオーガー(植林作業の大地に穴を掘る機械)のドリルを
氷ドリルに取り換え、改造しました。
氷が張るのが、まちどうしい。