電気保安奮戦記!道東霧の街 釧路から発信!

道東一円で活躍する筆者が投稿するトラブル&新たな発見!
趣味の海釣&デジカメ

停電事故発生

2008-07-28 12:47:33 | トラブル事例
24日12:45
重要会議場に到着したとたん停電通報あり(docomoメール自動通報)
K医療センター、現場責任者からも停電復旧依頼の電話あり。
付近を見渡してみたが、当方だけ停電とのこと。
会議にことわりをして現場へ向かう。
途中、電力会社配電Gに連絡し当フーダーの事故を調べてもらうが
異常なし。

もろもろ原因を想定しながら現場到着13:05
受電PASの動作を確認す。


PASの操作部、GR無方向 GRでなく SOの動作表示あり。


配電線路は異常認めず


当方のキュービクル


検電


絶縁抵抗の測定
1000Vメガーで150MΩ

写真は処理後なので指針の数値は、ごかんべん。

キューブクル内の目視点検、異常なし。
GRでなくSO表示なのでSOGの誤動作と判断し
クイック送電し異常なし。
本投入、異常なし。 13:13
28日まで異常なし。
明29日、原因調査の予定。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿