24日12:45
重要会議場に到着したとたん停電通報あり(docomoメール自動通報)
K医療センター、現場責任者からも停電復旧依頼の電話あり。
付近を見渡してみたが、当方だけ停電とのこと。
会議にことわりをして現場へ向かう。
途中、電力会社配電Gに連絡し当フーダーの事故を調べてもらうが
異常なし。
もろもろ原因を想定しながら現場到着13:05
受電PASの動作を確認す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c4/8725cd1339c3d7334afd6ffe6f4e0221.jpg)
PASの操作部、GR無方向 GRでなく SOの動作表示あり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/76/05d3ddd796c890faac5b187c4969d3b6.jpg)
配電線路は異常認めず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/29/670951c547af4e1d90215b92332b1655.jpg)
当方のキュービクル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/34/3222be78074e46176fd26a97278bb7f3.jpg)
検電
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/13/81636afdb41dff36ce52255847f72f0f.jpg)
絶縁抵抗の測定
1000Vメガーで150MΩ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/14/232a743ad3d6c576df144f917a9a4523.jpg)
写真は処理後なので指針の数値は、ごかんべん。
キューブクル内の目視点検、異常なし。
GRでなくSO表示なのでSOGの誤動作と判断し
クイック送電し異常なし。
本投入、異常なし。 13:13
28日まで異常なし。
明29日、原因調査の予定。
重要会議場に到着したとたん停電通報あり(docomoメール自動通報)
K医療センター、現場責任者からも停電復旧依頼の電話あり。
付近を見渡してみたが、当方だけ停電とのこと。
会議にことわりをして現場へ向かう。
途中、電力会社配電Gに連絡し当フーダーの事故を調べてもらうが
異常なし。
もろもろ原因を想定しながら現場到着13:05
受電PASの動作を確認す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c4/8725cd1339c3d7334afd6ffe6f4e0221.jpg)
PASの操作部、GR無方向 GRでなく SOの動作表示あり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/76/05d3ddd796c890faac5b187c4969d3b6.jpg)
配電線路は異常認めず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/29/670951c547af4e1d90215b92332b1655.jpg)
当方のキュービクル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/34/3222be78074e46176fd26a97278bb7f3.jpg)
検電
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/13/81636afdb41dff36ce52255847f72f0f.jpg)
絶縁抵抗の測定
1000Vメガーで150MΩ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/14/232a743ad3d6c576df144f917a9a4523.jpg)
写真は処理後なので指針の数値は、ごかんべん。
キューブクル内の目視点検、異常なし。
GRでなくSO表示なのでSOGの誤動作と判断し
クイック送電し異常なし。
本投入、異常なし。 13:13
28日まで異常なし。
明29日、原因調査の予定。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます