ウエダーでの釣りで、何時も上手くいかないのが、餌はこ。
1回1回,海岸の道具バックまで、もどっていてはチャンスを逃がす。
市販のえさ箱は下向きになり、餌がこぼれそうで、どれも調子が良くない
去年と今年はチョッキの2つのポケットの内側にビニール袋を
ホッチギスで張り付けて使用した。
なかなかいいが、その都度洗うのが面倒だ。
それで餌箱を改造してみた
ふたを開けると、なかなかよさそうです。
未使用なので来季に期待する。
リールの使用等で不具合は改良しよう。
2ケ作ったので よければ、お客さんにはお貸します
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます