幻想郷野球雑技団

東方projectの二次創作物です。幻想郷で野球の監督に就任して指揮を奮う話。キャラの崩壊にご注意下さい

第74章「7月統括」

2016-01-10 23:25:26 | 東方野球
※今日は試合の話はありません

7月までの日程を終えたのでまとめ

7月終了時点での成績:78勝6負3分(貯金72)
7月のみの成績:22勝1負1分(貯金21)

7月チームMVP
野手:物部布都 打率.450 13本 26打点(月間45安打)12盗塁
投手:茨木華扇 5勝0負 防御率1.98


布都は月間安打記録まであと数本足りなかったが
高打率、13本の本塁打と打点、更には盗塁まで記録し大躍進だった

華扇は防御率はそこそこだったが5勝0負と
抜群の安定感で開幕からの連勝記録を16と伸ばした


チーム成績に移るが
3・4月 19勝2敗(貯金17)得点:134 失点:44(+90) 打率.291 45盗塁 33本塁打
5月   23勝2敗(貯金21)得点:168 失点:74(+94) 打率.323 56盗塁 41本塁打
6月   15勝1敗(貯金14)得点:98  失点:28(+70) 打率.291 36盗塁 28本塁打
7月   22勝1敗(貯金21)得点:166 失点:52(+114)打率.309 51盗塁 47本塁打

得失点は最高記録を更新した。
これは攻撃力と守備力が高い水準で安定してたからだろう。

得失点で比較すると7月は1試合あたりが+4.75 
4月が+3.91 5月が+3.76 6月が+4.38 と比較しても過去最高の水準だ

5月は得点も多いしが失点も多く、投手の安定度がイマイチなところがあったが
6月に入って安定力が一気に増したと言って良いだろう
6月のチーム防御率は1.65で7月は1.74である。戦後のプロ野球の超投高時代の成績である

MVP以外で見る野手陣は
神子咲夜フランは3割強だった、咲夜は3割強だったので打率が.380くらいから.350台へと下がってる。
依姫は先月のMVPだったが今月は不調で上位陣では唯一の2割である.260だったがホームランは7本出ている。
可能であれば8月は率も残したい。

投手陣は
霊夢・屠自古・華扇・菫子・村紗 の5先発が防御率1点台という
完全に先発だけでゴリ押しが可能だった(村紗は0点台)

それに加えてアリスが10試合で防御率0.87 
早苗も10試合投げて無失点の防御率0.00
更には神綺までもが10試合投げて無失点の防御率0.00

先発がこれで、中継ぎ3人がこれでは付け入る隙がない。

抑えのリリカも11試合投げて、ソロ本塁打を2本浴びるが防御率2.25無敗の7Sと
抜群の安定感を残した。



投手陣の大活躍と布都の大躍進により7月は勝率.957で終えた天地人
5月に点灯したマジックは既に25まで減っており、8月中の優勝も見えて来た。

現在2014年の読売ジャイアンツとは30G差離れており。独走というかもう比べる事すら
おかしい次元にまで到達してしまいましたが、まずは一歩ずつ目標を達成してから先に事を考えたいと思います。

ちなみにこの記事を書いてる時には8月2日まで消化しており
80勝6負3分まで到達。10月まで結果がわかってる今となってはマジック1の状態
81勝目の時点で優勝は確定しますが、ゲーム日程上はわかってないので
まずは8月中の優勝を目指して頑張りたいと思います。 次回の月間報告をお楽しみに


続く