アトリエ教室 atsuseko  幸せの階段へ

生徒さん達の様子や作品発表に、我が家の猫軍団と共に日々の出来事を掲載中。作品の無断掲載は禁止ですよ。

生徒さんの1年間の作品(小学4年生)・・・3年生~4年生へ

2017-05-21 22:27:54 | 教室


お絵かき・工作教室(初級クラス)木曜日レッスン(1時間)
に通っている小学4年生の生徒さんの1年間の作品です(現在は、火曜日レッスン)・・・入会当時は3年生でした
色彩豊かに色を作り大胆なタッチで描きます 当初は急いで描いてしまい荒さが目立ちましたが、粘り強く・ていねいに・じっくり取り組むようになりましたよ 

①ワークショップポンポンアート<Tシャツ編>
(水彩絵の具・色鉛筆・黒㎜サインペン・黒マジック・ガーゼ)


②名刺を作ろう!<名前を描いてあるので、
はっきりとお見せ出来ず・・・すみません
(水彩絵の具・カラーサインペン・クレヨン・色鉛筆)


③線で遊びながらお宝を描こう!
(クレヨン・色鉛筆)


④お母さんの誕生日アート<ポンポンアート(ウサギ編)>
(水彩絵の具・色鉛筆・黒㎜サインペン・ガーゼ)


⑤数字に絵を描こう!<くだもの編>
(クレヨン・水彩絵の具・カラーサインペン)


⑥いろんな形の色紙を使って壁画を作ろう!
(色画用紙・色上質紙)


⑦夏休み課題絵作品
(クレヨン・水彩絵の具)



⑧夏休み工作作品(お菓子の自動販売機)
(段ボール・透明ファイル・フィルムテープ・ガムテープ・水彩絵の具・
カラーマジック)


⑨大きく顔を描こう!<バックは目だ!>
(クレヨン・水彩絵の具)


⑩ハロウィン・自由にやろう!
(水彩絵の具・クレヨン・黒サインペン・カラーサインペン)



⑪クリスマス作品・自由にやろう!
(水彩絵の具・クレヨン・折紙・色上質紙・色画用紙)


⑫大きな玉子の中に今年の夢を描こう!
(水彩絵の具・クレヨン・油性サインペン)


⑬母の日プレゼント作品<全身を入れた人物に、プレゼントしたい物を描く!>
(水彩絵の具・黒㎜サインペン)


それぞれの課題作品の過程は、ブログ内での木曜日レッスン(3月頃から火曜日レッスン)で紹介しています



特に、⑬母の日プレゼント作品<全身を入れた人物に、プレゼントしたい物を描く!>は、身体を描こう!編で、コツコツ練習を重ねてきた成果ですので、こちらの方も、ぜひご覧下さいませ(また、夏休み課題絵と工作作品は特集をしてありますので、こちらもブログよりご覧いただけます













53週間経ちました・・・赤白帽子ありませんか!?

2017-05-20 19:35:09 | 教室
「あのう・・・昨日のアトリエ教室で、赤白の帽子を忘れていなかったでしょうか?」

と、昼過ぎに生徒さんのお母さんからのお電話



昨夜、アトリエを片づけた時にはなかった



午前中に、幸せの階段踊り場上の風船をいつものように、破れたり・しぼんだ物を新しく取り替えた時や階段の黄色のチェーンをはずして、ホワイトボードをセットした時にも・・・周りにそれらしき物を見なかった


(階段の足元の花壇にもなかった

慌てて、アトリエの周りを見てもない

もしかして 

と、テーブルの下を覗いたら―――

「あったァ よかったァ


(この下に隠れていましたよ


すぐに、お電話して伝えると、3時頃、生徒さんがちょっと照れながら受け取りに来ました
(生徒さん達の小学校は、今月の最終日曜日に運動会を控えているんですよ

こんな感じで、本日でアトリエ・オープンして53週間経ちました














金曜日レッスン組も完成だァ!・・・母の日プレゼント作品

2017-05-19 23:29:16 | 教室
「さあ、今日で完成しますよ 頑張りましょうね



お絵かき・工作教室(初級クラス)3年生 (1時間)

第42週目 全身を入れた人物に、プレゼントしたい物を描く⑤ 

4月の段階で、「母の日作品をどうするか?」を相談して、せっかくここまで身体を描こう!を練習してきたので、全身のお母さんを描こうそして、バックにプレゼントしたい物を描く事に決定お母さんには内緒のため、課題タイルは上のようにしていましたよ




プレゼントしたい物はダイヤモンド・・・ためし紙に練習していた物をカットして貼り付け
水色を作って薄くぬっては、同系色の洋服などに色を重ね、他の部分も立体的に仕上げていきますよ

肌や髪などを追加してぬり・・・目を入れ・・・全体的に色を重ねていきました




途中休憩を入れ、最後の仕上げに―――ホワイトで修正し・身体やダイヤモンドにハイライトを入れ、絵を乾かしている間に後片付け
メッセージをカラーサインペンで書いたら、ピンクの台紙に貼って完成だァ

前に描き上げていた全身の女性も台紙に貼ってありますよ



「ふぁあ~~ッ 疲れたァ

時間オーバーしましたが、こちらの生徒さんもフラフラになりながらも、よく頑張りましたよ
お姉さんが最後の追い込みで仕上げている間に、先に終わった妹さんが、お姉さんの使い終わった水入れなどの後片付けをお手伝い




お絵描き・工作教室(園児クラス)4歳(40分)

第10週目 いろんな線を描こう!(お家②)



母の日プレゼント作品は、大きくお母さんの顔を描いて、プレゼントしたい物は赤とピンクのリボン

前回で完成していたので、ピンクの台紙に貼ってありますよ



大きい丸・四角・三角・・・などをクレヨンでA3の黄色の上質紙に練習
思いっ切り、伸び伸びとした線が描けていますね

間にお茶を少し飲んで、トイレタイムも入れ・・・




途中になっていた”お家②”を仕上げていきますよ
果物を周りに描いて出来上がり

二人で、持参したおやつと飲み物で休憩外の空気を吸って背伸びしたら、黒い台紙にスティックのりで絵を貼ります(上手にのり付けが出来ました



お母さんがお迎えにいらっしゃったので、生徒さん達の作品発表会だァ

それでは、母の日プレゼント作品
どうぞ、ご覧下さい

小学3年生の生徒さんの作品です
プレゼントしたい物は、ダイヤモンドです。




幼稚園(4歳)の生徒さんの作品です
プレゼントしたい物は、大きな赤とピンクのリボンです。



お母さんも生徒さん達も満面の笑顔1周年のお菓子も渡し、誇らしげに作品を持って帰って行きましたよ


(「1周年、おめでとうございます」と、お菓子をいただきました

3年生の生徒さんは、身体の骨組みの練習には入っていませんでしたが、より人間の身体に近づけて描こう と・・・これまで練習してきましたバランスを気をつけながら、コツコツ頑張って、今回のお母さんを描き上げました練習の成果が表れていますね

4歳(妹さん)の生徒さんは、大好きなお母さんを大きく伸び伸びとていねいに時間をかけて描き上げましたよ













生徒さんの1年間の作品(小学5年生)・・・4年生~5年生へ

2017-05-18 21:58:14 | 教室


お絵かき・工作教室(初級クラス)火曜日レッスン(1時間)
に通っている小学5年生の生徒さんの1年間の作品です・・・入会当時は4年生でした
淡いタッチで温かみのある色使いをします 途中でくじけそうになっても、上を向いて最後まで頑張り抜く生徒さんですよ 

①ワークショップポンポンアート<ウサギ編>
(水彩絵の具・色鉛筆・黒㎜サインペン・ガーゼ)


②名刺を作ろう!<名前を大きく描いてあるので、
はっきりとお見せ出来ず・・・すみません
(カラーサインペン・色鉛筆・カラーシール)


③線で遊びながらお宝を描こう!
(クレヨン・黒㎜サインペン・パステル)


④父の日アート<ポンポンアート(Tシャツ編)>
(水彩絵の具・色鉛筆・黒㎜サインペン・ガーゼ)


⑤数字に絵を描こう!<くだもの・野菜編>
(クレヨン・水彩絵の具)


⑥いろんな形の色紙を使って壁画を作ろう!
(色画用紙・色上質紙)


⑦夏休み課題作品
(クレヨン・水彩絵の具)


⑧大きく顔を描こう!<バックは目だ!>
(クレヨン・水彩絵の具)


⑨ハロウィン・自由にやろう!
(水彩絵の具・黒サインペン・画用紙の重ね貼り・ガーゼ)


⑩クリスマス作品・自由にやろう!
(水彩絵の具・パステル・黒サインペン・画用紙の重ね貼り)


⑪大きな玉子の中に今年の夢を描こう!
(水彩絵の具・パステル・水性と油性サインペン)



⑫母の日プレゼント作品<全身を入れた人物に、プレゼントしたい物を描く!>
(水彩絵の具・黒㎜サインペン)


それぞれの課題作品の過程は、ブログ内での火曜日レッスンで紹介しています


特に、⑫母の日プレゼント作品<全身を入れた人物に、プレゼントしたい物を描く!>は、身体を描こう!編で、コツコツ練習を重ねてきた成果ですので、こちらの方も、ぜひご覧下さいませ(また、夏休み課題絵作品は特集をしてありますので、こちらもブログよりご覧いただけます














風船しぼんでるぅ・・・たまった写真データーの整理だァ!

2017-05-17 21:50:43 | 教室
「先生、学校へ行く時、風船しぼんでいたけど、取り替えたんだね

と、昨日のレッスン時に生徒さん達が言ってましたが・・・



そうなんですよ

幸せの階段の上段に飾ってある風船がしぼんだり・破裂しているのを見つけては取り替えるのが日課になっています


(空気入れがあるので、便利

ずっとアトリエ周りの作業や生徒さん達の作品完成の追い込みなどが続き、すでに頭が”パンパン”に張り詰めていたので、3時頃までリラックスタイム



その後は、メールのお返事やたまった写真データを整理



毎日ブログをアップしているので、写真の量が多く・・・生徒さん達の作品・レッスン風景などを個別に仕分け保存へ―――

結構たまっていましたね