12月に入り、今年もいよいよカウントダウン…!
散歩道にも花の姿が少なくなってきましたが、
冬に入っても、まだまだ元気にたくさんの花を咲かせているアサガオがあります。
いったい、いつまで咲くのか、この分だと年を越しても咲いていそうです。
アサガオは、夏の花というイメージがなくなりそうです。
詳しく“アサガオ”を調べてみると、
宿根アサガオの名で流通する“ノアサガオ”というものがあるようです。
沖縄や南西諸島でアサガオと言えば本種をさします。
性質は強健で耐寒性はかなり強く、関東以西なら越冬可能。
種子はできません。繁殖は挿し木。
笠間の冬は、とても寒いのですが、寒さに耐え、
今でも、たくさんの花を咲かせています。
ブログランキング参加中です。ぜひクリックご協力お願いします。
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村