




本日8月31日は、子供達にとって夏休み最終日。
子供達を連れて茨城空港に行って来ました。
茨城空港は、今年3月に開港したばかりの飛行場で、
航空自衛隊「百里基地」と隣接する、茨城では初めての旅客飛行場です。
茨城空港の就航路線は、神戸線、ソウル線と1日2便しかありませんが、
コンパクトでローコストの新しいタイプの飛行場です。
今後、路線が増えることが期待されます。
空港に到着すると、まもなく神戸便の出発時刻です。
いざ、神戸に向かって、Take Off !
茨城空港は、航空自衛隊「百里基地」と隣接空港な為、
ものすごい轟音とともに、航空自衛隊の戦闘機が、Take Off !
F4、F15戦闘機など…、航空機ファンには、たまらないロケーションだと思います。
飛行機にあまり感心のない人でも、
轟音とともに飛びたつ戦闘機の勇姿には、圧倒されます。
最後の写真は、帰りに立ち寄った、
涸沼自然公園の上空を優雅に飛んでいる“トビ”です。
大空を自由に羽ばたく姿には、鳥であれ、飛行機であれ、ロマンを感じます。

ブログランキング参加中です。ぜひクリックご協力お願いします。
↓

