![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/99/eef69d8186824a415960d4739d96bfe3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/6f/39eafd6aef45919e9d988036755aab72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
今日は、小雨降るとても寒い日でしたが、気持ちが温まるように
ハートの鉢に小さな多肉の寄植えをしてみました。
寄植えの良いところは、ひとつではあまり存在感のない多肉でも
形や色を考えて配置すると、とても華やかになります。
また、植える鉢により、さらにカラフルで楽しい寄植えになります。
出来上がった寄植えを写真に撮ってみました。
4鉢を合わせてみると、まるで“四葉のクローバー”のようです。
寒い一日でしたが、すこしは幸せな気分になれました…?
多肉達もハートに包まれてうれしそうです。…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
ハートの形の植木鉢はこちらから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ](http://photo.blogmura.com/p_plant/img/p_plant88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ](http://flower.blogmura.com/taniku/img/taniku88_31.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/9b/2f385a296b4c873cdfac6856b3bc1506.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b7/757e4525511880a27ff0d54c0625126d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/3e/ce586d250880a1daac4d61528f50a236.jpg)
長い冬も終わり、木々の芽吹くこの季節の山並は実に美しい。
そして、この季節はとても忙しい。
たくさんの花々が咲き誇り、けがれ無き新緑に癒され、
次々と植物たちは、成長して変化してゆきます。
まさに、植物にとっては躍動の季節、
うっかりしていると一番良い時期の植物を見のがしてしまいます。
山野草もまた、一番美しい季節です。
当工房では、“丹頂草”の花が咲ました。
丹頂草…、何と美しい名前なのでしょう。
ヤツデを小さくしたような葉をもち、長い花茎の先には小さな白い5弁花を多数つけ、
雄しべの先端が赤く、この部分を丹頂鶴にみたててこの名前がついたようです。
派手な花ではありませんが、素朴で自然の美しさがあります。
![にほんブログ村 花ブログへ](http://flower.blogmura.com/img/flower88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ](http://photo.blogmura.com/p_plant/img/p_plant88_31.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/58/6b224f91007ad5d127c5f2a93f32bd33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/9e/a82fa3254f469b681681a27c71c3fe29.jpg)
笠間の街では、昨日の未明から朝にかけて雪が降り、一面銀世界でした。
4月のこの時期に雪が降るのは、30年ぶりだそうです。
今日は、昨日とはうって変わってポカポカ陽気。
気持ちのいい青空で風景や花々が鮮やかに輝いています。
昨日の雪も、もうほとんどのこっていません。
春のやさしい光りをあびて、いつものように朝の芸術の森公園を散歩していると、
視界には、鮮やかなピンク色が飛び込んできました。
ソメイヨシノがピークを過ぎ、山桜が美しいこの時期には、
芸術の森公園の小高い丘は、一面が芝桜の花で春色に染まります。
もうすぐ、公園の広大な芝生広場では、春の陶器市『陶炎祭』が開催されます。
また、つつじ公園では、39回目の『笠間つつじまつり』始まりました。
これからゴールデンウイークにかけて見所いっぱいです。
![にほんブログ村 花ブログへ](http://flower.blogmura.com/img/flower88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ](http://photo.blogmura.com/p_plant/img/p_plant88_31.gif)
にほんブログ村