植物工房 四季館だより

山野草・苔・多肉植物・植物のための手作り陶器鉢笠間のことなど綴ってます。

かさまぷらっとぷらん

2017年02月17日 | 笠間

かさまぷらっとぷらんという

http://kasapura.jp/

「ぷらっと行って、ぷらっと帰れる笠間ならではの女子旅プラン」

というのが紹介されているHPです。

丁寧にわかりやすくかかれているので

バス旅にとても便利だと思います。

秋葉原から約二時間、周遊バスでめぐる笠間

日帰り旅行におすすめです。

当店もご紹介いただいております。

イベント出店などでお休みの場合がございますので、

営業日についてHPにて随時お知らせしております。

 

暖かくなったらぜひお出かけください。

 

 

 

 

 


雪の日

2017年02月09日 | 笠間

窓から眺める外は真っ白

なかなか外にでる勇気が、、

数時間して思い切って外へでてみた。

この木は何かわかりますか?

春には、新芽がでて苔玉に変身しています。

植物は強し!

ひまつり(陶炎祭)にはたくさんならびます。

 


究極のこじこじ

2016年11月09日 | 笠間
ちょっとオーバーなタイトルのような気もしますが、
こじこじファンの方必見です。

かなりじーんとくる作品が展示されていました。
今日から陶芸美術館での展示が始まりました。

写真を載せられないのが残念ですが、是非お時間ありましたら



笠間の陶芸作家さん、韓国の陶芸作家さんの素敵な作品が展示されています(^O^)



ちょうど紅葉も楽しめます🍁🍁

秋の笠間へ〜

2016年11月04日 | 笠間
笠間では、ただいま【陶と暮らし】のイベント中!
稲荷神社の方は、【菊まつり】開催中!

毎年このイベントが終わった頃、寒さも増し、クリスマス🎄もうすぐお正月🎍だ〜と
嬉しいような、さみしいような…と感じてます。



来週は、こちら



色々楽しめる秋の笠間です(*^^*)